Cafe In Wonderland | B.S.F.のブログ

B.S.F.のブログ

町田を中心に活動する、SKA系ロック風バンド
その名は、B.S.F.
その活動や、日常の出来事を書いたブログです


2月17日




先日はCafe In Wonderlandにご来場いただき
誠にありがとうございました!!

初めてのチャレンジではありましたが
皆様のおかげで、無事イベントの開催が出来ました

また、会場となった
BeatBoxCafeのスタッフの皆様
ありがとうございました!!

特にマスターであるHOVAには
色々とわがままを聞いてもらいました

実は同級生でして
私とは幼稚園で同じ組でした

まぁ、ろくに記憶はないですが…


色々なご縁があって
このようなイベントを開催させていただきましたが
楽しんで頂けたようで、なによりですキラキラ

今後も、このようなイベントを開催するかは未定ですが
ライブハウスでのイベントを含め
B.S.F.は活動していきますので
楽しみにしていただけたらなと思います

現在決まっている企画は
年末のライブハウスでのイベントです音譜


さて、実は
先日のイベントで紹介する予定であった企画がありました
時間の都合で泣く泣くカットされてしまった…あせる

B.S.F.メンバー
お互いにどう思っているか?
一言アンケート!

と言うわけで、アンケート企画でした汗

お互いを紹介する企画はやりましたが
全員がどう思っているかはわかりません

そこで、一言ではありますが
お互いをどう思っているか、アンケート取りました

まず、覚えていない方が多いと思いますが…

どれが誰かわからなかったら、HPをご覧いただくか
身近なB.S.F.メンバーにお聞きくださいパー

さて、まずはサックスブルー
私ですね

厳しいリーダーって感じですかね

続いては、歌も魅力なペットレッド

面白い人ですかね、ムードメーカーでしょう

後ろに座っていて見えにくかったかもしれない
ベースブラック

声が小さい、食べると美味しい、変な人

今回はお休みでしたが、B.S.F.の正ドラマー
ドラムホワイト

言葉遣いに難がある、演奏が上手い人

今回はドラムで出演した、パーカスピューマ

先輩だけど、いじられてる、優しい人

唯一の音大卒、フルートシルバー

ちゃんとした人ですね、一番やりやすいメンバー…

演奏もMCも大活躍、ギターバイオレット

よく笑う、頼れる読書家

一番後ろでにこやかだった、サックスオレンジ

かわいい後輩


まぁ、大体こんな感じの人たちですよ
B.S.F.はにひひ


こんなメンバーの集まり、B.S.F.
それを少しでも知っていただけたら
と言う思いで開催したイベントでしたが

少しは覚えていただけたでしょうか?

いきなりは難しいですが
顔だけでも覚えていただけたら幸いです音譜



ではまた~。




それと、もう一つお話しておくべきことがあります
当日は説明をいたしませんでしたが

なぜ、リーダーが最初から出演していないのか?

実は、簡単に言えばドクターストップです
本当は、演奏してはいけないのですが
医者が怖くてバンドがやれるか
と言うわけで、少しだけ演奏させていただきました

しばらくは、こんな状態が続くと思いますが
ご理解いただけたらと思います