第68回兵庫平日森田読書会は

2024年5月8日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

5月3日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

さて一昨日の4月10日に第67回兵庫平日森田読書会が開かれ

ましたのでそのご報告をさせて頂きます。

 

   第67回 兵庫平日森田読書会 記録
2024年4月10日(水)    13:00~16:00
場所:各自宅
参加人数 13 名 (女性8名 男性5名)
会費:無料


1. 自己紹介 (13:00~13:56)
  司会:担当者


2. 読書会 第二部  (14:06~14:57)
  「三宮原著の会」記録-第11号 2003/06/28 第16回三宮原著の会
  <前半>『神経質の本態と療法』講読 (P96~99、『新版』:P119~122)
  <後半> 山中先生講話 「森田理論の全体像(2)――神経質者と人間性」
   記録資料 P4の12行目~P7の7行目迄
    輪読後ブレイクアウトルームを使い二班に分かれて意見・感想を述べる


3. 読書会 第二部  (15:07~15:57)
  ・新版神経質問答 P69の前から7行目~P74の後ろから8行目まで講読
   「現在になりきること」
   輪読後ブレイクアウトルームを設けて、二班に分かれて
   意見を述べあったり、体験交流をした。


4. 全員集合 (15:57~16:00)


5. オンライン懇親会  (16:10~17:00)

  参加人数 3 名
 

   次回開催は2024年5月8日(水)
   次回予定は ①わたしの森田人間学 ② 三宮原著の会記録輪読


※本日の印象に残った箇所 (三宮原著の会記録第10号より)

【Y】主婦が家事をするとき、こういう、四方八方に注意が

向いている状態になっていると思いますね。煮たきをしながら、

洗い物もするし、電話の音も聞こえるし、お客さんにも反応

するとか。

【山中先生】そのことを「無所住心」と気がつかないと

ダメなんです。たんにやっているだけではダメ。そこに

意識性がいくらかあって、これがいいんだとわかる必要

はあります。それが自覚とか認識とか、森田先生はいって

いるわけです。べつにはっきり、何かがわかった、という

ことじゃなくてもいいんですが、そういう状態があるんだ

と、わかるのとわからないのとでは雲泥の差だと思います。

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第67回兵庫平日森田読書会は

2024年4月10日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は終了しています。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

  第67回兵庫平日森田読書会 会次第

 

①自己紹介  (13:00~13:55) 

 お一人3分~4分ぐらいでお願い致します。

 

②読書会第二部 (14:05~14:55) 

「三宮原著の会」記録-第11号 2003/06/28 第16回三宮原著の会

 <前半>『神経質の本態と療法』講読 (P96~99、『新版』:P119~122)

 <後半> 山中先生講話 「森田理論の全体像(2)――神経質者と人間性」

  P4の12行目~P7の7行目まで

 

③神経質問答 (15:05~15:55) 

 P69の前から7行目「現在になりきること」~P74の後ろから8行目まで

 

④全員集合 (15:55~16:00) 

 

⑤任意参加の懇親会 (16:10~17:00) 

 アルコールを飲まない方もご遠慮なく。

----------------------------------------

『気分本位と事実本位(2)』

・神経質の患者は、しばしば『自殺する勇気もない。

 この苦痛に堪えることができるかどうか覚束

 (おぼつか)ない』とか愁訴することがある。
 我々は死ぬべき条件が揃えば、いやが応でも

 死ぬようになる。自殺の条件が揃わないのに、

 無理な勇気をこしらえようとするのが思想の

 矛盾である。この苦痛に堪え得るかどうか
 ということは、その苦が予期恐怖であり、現在、

 せっぱつまった苦痛でないから、そんな余計な

 思想の矛盾が起こるのである。

・歯痛のとき、あるいは四十度あまりの高熱のとき、

 あなたはこれに堪え得るかどうか。堪えても

 堪えられなくても、ジッと我慢するよりほかに
 仕方ない。治るかどうかは、各々その病の性質

 によって違う。どうにも仕方ない。堪え得るか

 否かは問題ではない。死を恐れ、苦痛を忍び、

 石に噛み付いても活路を求めるよりほかに仕方

 がない。いかに飛び起き、はねかえりたくとも、

 医者が安静にしなければいけないといえば、

 一生懸命寝ていなければいけない。

(『神経衰弱と強迫観念の根治法』より 
  森田正馬著 白揚社)

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第67回兵庫平日森田読書会は

2024年4月10日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

4月5日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

第67回兵庫平日森田読書会

2024年4月10日(水)開催分 会次第

①自己紹介

②三宮原著の会記録講読

③「神経質問答」講読

④任意参加の懇親会

----------------------------------------

「三宮原著の会」 記録より

 

【D】仕事から帰ったら仕事でイライラしたことを考えたり、

テレビを見たりして、やらないといけないことがあっても

やらないんですけど……。

【山中先生】それでいいんじゃないですか。森田先生は

「なりきる」というのは二通りあると。「仕事になりきる」

――いわゆる“外界と一体になる”のと、「苦痛と一体に

なる」――“自分の心理と一体になる”、この2つの行き方

があると。現代人はどちらかというと「苦痛になりきる」

の方がやりやすいと思います。

気分転換もいいと思います。私は疲れやすいので、

疲れたときは横になってテレビでも見てると、頭が

スッキリしてきたり体が楽になってやりやすくなります。

それを無理してやろうとすると、ノロノロでできない

ときもあります。結局、気分が悪いのに我慢してやっ

ても、俺は何のために生きてるんだろう、というような

ことになってきますからね。楽しみ、またやるとき

はやる、という形の方が場合によってはやりやすいん

じゃないかと思います。

ストレスの解消も必要です。何かスカッとすることを

やって気分を改めてまたやると。森田療法の施設も

そういうことをやっているわけです。気分転換とは

言いませんけど、仕事の転換ということでね。水谷

先生のところでは安いですけど、カルタに賞金まで

付いてましたから。

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

兵庫オンライン懇談会 (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第67回兵庫平日森田読書会は

2024年4月10日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

4月5日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

さて昨日の3月13日に第66回兵庫平日森田読書会が開かれ

ましたのでそのご報告をさせて頂きます。

昨月に引き続き出席最高人数が更新されました。

皆様に感謝、感謝

 

   第66回 兵庫平日森田読書会 記録
2024年3月13日(水)    13:02~16:00
場所:各自宅
参加人数 14 名 (女性8名 男性6名)  会費:無料


1. 自己紹介 (13:02~13:50) 司会:担当者


2. 読書会 第一部 (14:00~14:50)
  ・わたしの森田人間学(41) 「安心の人生」を送るために(8)
   山中先生執筆箇所輪読
   輪読後ブレイクアウトルームを使い二班に分かれて意見・感想を述べる


3. 読書会 第二部  (15:00~15:55)
  「三宮原著の会」記録-第11号 2003/06/28 第16回三宮原著の会
  <前半>『神経質の本態と療法』講読 (P96~99、『新版』:P119~122)
  <後半> 山中先生講話 「森田理論の全体像(2)――神経質者と人間性」
    記録資料 P1の冒頭~P4の11行目迄輪読

    輪読後ブレイクアウトルームを使い二班に分かれて意見・感想を述べる


4. 全員集合 (15:56~16:00)


5. オンライン懇親会
  参加人数 5 名    (16:10~17:03)


次回開催は2024年4月10日(水)


次回予定は ① 三宮原著の会記録輪読 ② 神経質問答


※本日の印象に残った箇所 (三宮原著の会記録第11号より)
【山中先生】スカッと治ったというのは、あれは森田先生の

営業方針です(場内笑)。「治るか治らないかわかりません」

というと来ませんから。「治ります、スカッとします」という

ので受け入れていく。

それと、森田先生は「いいほうを言え」と先輩に言っています。

そしたら、うそからでた真にもなっていくと。だから、

そう言っている先輩も内面はクヨクヨしているわけです。

山野井先生は書痙(けい)で身体も手も震える。

ブルブル震えながら形外会の司会をやっていた。

ご本人は私は書痙は治りました、対人恐怖は治りましたと

言うけど、はたから見ると震えて気の毒だったと文章

として残っています。

だけど、「治った」と言えるのはその人にとっての成長

なんです。がんじがらめになっていたら、治ったなんて、

うそでも言えないです。    

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第66回兵庫平日森田読書会は

2024年3月13日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

3月8日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

----------------------------------------------------

『執着は偏見』

・強迫観念は、必ず常に執着から起こるものである。執着とは、

 事物の全体を見ないで、その一面のみを見るからである。

 人生は、苦楽が常に交互に来るものであるのに、ただその苦の

 一面のみを見るからである。

 人は、地位を得たり、金を儲けたり、その欲に対して、必ず

 それ相当の努力と心配がある。欲が大きければ、心配も

 大きい。患者はその欲を捨てないで、その苦痛を否定しようと

 する。希望に対する快楽を無視して、努力に対する苦痛のみに

 執着するのである。
 
(『神経質の本態と療法』より 
  森田正馬著 白揚社)

-----------------------------------------------------------

3月13日(水)

第66回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②わたしの森田人間学

③三宮原著の会記録-第11号 講読  

  「三宮原著の会」記録-第11号 2003/06/28 第16回三宮原著の会

 <前半>『神経質の本態と療法』講読 (P96~99、『新版』:P119~122)

 <後半> 山中先生講話 「森田理論の全体像(2)――神経質者と人間性」

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第66回兵庫平日森田読書会は

2024年3月13日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

3月8日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

さて一昨日の2月14日に第65回兵庫平日森田読書会が開かれ

ましたのでそのご報告をさせて頂きます。

第65回目にして出席人数が最高の13名になりました。

皆様に感謝、感謝

 

    第65回 兵庫平日森田読書会 記録

 

2024年2月14日(水)    13:01~16:00


場所:各自宅
参加人数 13 名 (女性8名 男性5名)
会費:無料


1. 自己紹介 (13:01~14:05)
司会:担当者


2. 読書会 第二部  (14:15~15:02)
 ・三宮原著の会記録-第10号 2003/5/24実施  第15回三宮原著の会
 <前半> 『全集第五巻』 輪読(P28~31)
 <後半> 山中先生講話「森田理論の全体像(1)——その成立と背景」
   記録資料 P11の下から15行目~P14最後迄


3. 読書会 第二部  (15:10~15:56)
 ・新版神経質問答 P64の前から5行目~P68の前から6行目まで輪読
  「おもしろく勉強ができる」・「苦しみがなければ喜びもない」
   輪読後ブレイクアウトルームを設けて、二班に分かれて
   意見を述べあったり、体験交流をした。
4. 全員集合 (15:56~16:00)


5. オンライン懇親会


参加人数 4 名
(16:10~17:00)


次回開催は2024年3月13日(水)
次回予定は ①わたしの森田人間学 ② 三宮原著の会記録輪講読


※本日の印象に残った箇所 (三宮原著の会記録第10号より)
森田理論、森田療法、森田道というべきものは、

水谷先生に言わせれば、“東洋思想と西洋思想の

結合・調和”と結論付けておられました。それは

森田先生が日本人であり、日本という風土を背景

にして生まれてきた。だから森田先生が架け橋に

なって、東洋と西洋の結びついたものが生まれた、

それが森田理論なのだ、と水谷先生は言われていました。

ですから森田理論は水谷先生に言わせると、21世紀、

“人間救済思想”であって、“人類の指針”となり得る

ものと。当たっているか分かりませんが。

日本は西洋思想と東洋思想が出会い、ぶつかっている

ところなんです。世界でも非常に突出してぶつかった

ところ、特に明治時代は猛烈にぶつかっている。

その中で森田療法が生まれてきたと水谷先生は結論

付けておられます。

----------------------------------------

3月13日(水)

第66回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②わたしの森田人間学

③三宮原著の会記録-第10号 輪読

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第65回兵庫平日森田読書会は

2024年2月14日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

2月9日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

2月14日(水)

第65回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②三宮原著の会記録-第10号 講読

③「神経質問答」講読

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

三宮原著の会 記録から

 

【T】「事ごとに実際に当たるのが本当の修養である」と。

皆誰でも生活しているから、当たり前のことを言っている

のに、なぜ神経質者はそれが出来ないんですか?

【山中】とらわれているからです。とらわれているという

ことは、自分の方に注意が向くということです。自分の方へ

注意が向くのも構わないですが、全部向いてしまうと困る

わけです。神経質者は自己内省ができるので、内を向いて

いるのも大事なのですが、いくらか外へ向けると、より

確かなものになるわけです。

一般の人はそれができない。一般の人は初めから外を向いて

いるだけです。自己内省があまり出来ない。神経質者の特徴を

活かそうと思ったら、外を見、内を見れば最大限に特徴を発揮

できる。“執着心”とか“きめの細かさ”があるわけで、大ざっぱ

ではないですから、外のことも非常に目につくようになります。

----------------------------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第65回兵庫平日森田読書会は

2024年2月14日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

2月9日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

さて昨日の1月10日に第64回兵庫平日森田読書会が開かれ

ましたのでそのご報告をさせて頂きます。

 

    第64回 兵庫平日森田読書会 記録


2024年1月10日(水)    13:00~16:05
場所:各自宅
参加人数 11 名 (女性7名 男性4名)
会費:無料
1. 自己紹介 (13:00~14:00)  司会:担当者


2. 読書会 第一部 (14:10~14:55)
・わたしの森田人間学(40)
 「安心の人生」を送るために(7) 山中先生執筆箇所輪読


3. 読書会 第二部  (15:05~15:58)
・三宮原著の会記録-第10号 2003/5/24実施  第15回三宮原著の会
  <前半> 『全集第五巻』 輪読(P28~31)
  <後半> 山中先生講話「森田理論の全体像(1)——その成立と背景」
  記録資料 P9の冒頭~P11の下から16行目迄
  輪読後ブレイクアウトルームを設けて、二班に分かれて
  意見を述べあったり、体験交流をした。


4. 全員集合 (15:58~16:05)
 ・1月の兵庫集談会の案内をした。山中先生同席の懇親会出席希望の方は
  あらかじめ予約してほしい旨説明した。


6. オンライン懇親会
参加人数 3 名  (16:15~17:03)


    次回開催は2024年2月14日(水)


次回予定は ① 三宮原著の会記録輪読 ② 神経質問答


※本日の印象に残った箇所 (三宮原著の会記録第10号より)
森田先生はとらわれのことを「小我のとらわれ」と呼んで

おられます。とらわれを解消して進んで行く方向に「大我」、

こういう方向を示しておられます。今言ったことを違った

意味で言ったわけで、この「小我」が少しでも壊れていく

時に、この「大我」が少しずつ人間的成長の道の方向へ

行くわけです。この「大我」へ皆行かなければいけない

ということはない。方向だけ示しておられます。

行く方向がこちらだと分かっていればいいわけです。

    

----------------------------------------

2月14日(水)

第65回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②三宮原著の会記録-第10号 輪読

③「神経質問答」輪読

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第64回兵庫平日森田読書会は

2024年1月10日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

1月5日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

三宮原著の会記録 10号より

 

【L】「便所の汚れたのを見兼ねて、これを清潔に

するのは修養であるが、修養のために、便所掃除を

するのは邪道であって」とありますが、私は自分の

職場の部屋をいつもきれいにするんですが、初めは

症状を治そうと思って、邪道から始まったんですが、

そこをきれいにしたいという気持ちに逆転したんで

はないかと……。

【山中】もちろん構いません。周りの人に役立ち

自分の気分がいいことだったら、それでいいと思

います。これはわかりやすいように説明してある

だけで、別に「かくあるべし」から出発しても構

わないわけです。ただこれだけになったら困るだけ

で。療法の場では、こうなんです。

神経質者は修養が好きです。だから「今日は便所掃除

をしていい修養になりました」と日記に書いてある。

その時、「修養のためにするのではない、皆が使うと

ころだから、あるいはきれいにしたら気持ちがいい

からするのだ」と。

どちらが神経質者の持ち味に向いているか、事実に

即するか、といういき方をします。自分の気持ち、

感じを尊重してやっていく。だから治すためにやって

も構わない。それで治らないと分かればいい。やりた

くない人は別として、やりたい人は何かやった方が

いいと思います。

----------------------------------------

1月10日(水)

第64回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②わたしの森田人間学

③三宮原著の会記録-第10号 輪読

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)  

第64回兵庫平日森田読書会は

2024年1月10日(水)

13時からZOOMで開催致します。

皆様のご参加をお待ちしています。

(会員限定です)

申し込み締め切り日は

1月5日(金)です。

 

NPO法人生活の発見会 兵庫平日森田読書会

のホームページ管理人のうちの一人、ルイ君パパです。

 

まずは生活の発見会のHPをご覧ください。

生活の発見会 (hakkenkai.jp)

 

兵庫平日森田読書会は、

ZOOMのみの開催です。

平日の午後、森田正馬博士関連の

資料にまったりとひたりませんか。

山中森田を学びましょう。

 

毎月第二水曜日13時~16時まで実施しております。

 

※参加人数の制限はございません。

 ブレイクアウトルームを効率的に運用致します。

 参加要件ですが、会員でZOOM経験があり、紙資料を

 プリントアウト出来る方のみ対象とさせて頂きます。

  スマホでの参加の方、要相談です。

 皆様、お気軽にご参加下さいませ。

会費は無料でございます。

参加お申込み、他問い合わせは

ruiruiponota111@yahoo.co.jp

ruiruiponota111@gmail.com

芝野まで

URLを送信させて頂きます。

TEL 090-3260-7333

〈個人情報の利用目的〉

  ご提供頂きました個人情報は、この兵庫平日森田読書会

  開催のためにのみ利用し、他の目的では一切利用いたしません。

  メールを送信されて2~3日して連絡がない場合は

   恐れ入りますが、お電話を頂けますでしょうか。

  非通知でも電話に出ますので宜しくお願い致します。

 

当読書会は山中先生は出席されませんが、

使用している資料等は山中ワールド満載です。

--------------------------------------------

さて昨日の12月13日に第63回兵庫平日森田読書会が開かれ

ましたのでそのご報告をさせて頂きます。

 

        第63回 兵庫平日森田読書会 記録
2023年12月13日(水)    13:01~16:00
場所:各自宅
参加人数 12 名 (女性6名 男性6名)
会費:無料


1. 自己紹介 (13:01~14:11)   司会:担当者


2. 読書会 第二部  (14:20~15:02)
   ・三宮原著の会記録-第10号 2003/5/24実施  第15回三宮原著の会
    <前半> 『全集第五巻』 輪読(P28~31)
  <後半> 山中先生講話「森田理論の全体像(1)——その成立と背景」
      記録資料 P5の下から3行目~P8最後迄


3. 読書会 第二部  (15:10~15:55)
    ・新版神経質問答 P57~P64の4行目まで輪読
    「欲望の発動」
     輪読後ブレイクアウトルームを設けて、二班に分かれて
     意見を述べあったり、体験交流をした。


4. 全員集合 (15:55~16:00)


5. オンライン懇親会    参加人数 5 名    (16:10~17:01)


次回開催は2024年1月10日(水)


次回予定は ①わたしの森田人間学 ② 三宮原著の会記録輪読


※本日の印象に残った箇所 (三宮原著の会記録第10号より)
【山中先生】森田先生は人間的に成長しなければ、

自己実現しなければいけないとは全く言っていません。

完全欲の満たされる方向というのは、「人間的成長の

道」という“人間が人間らしく生きる道”を発見して

いくより他にないわけです。そちらの方向へ行くとか、

行かないとかは別として、そちらの方向について学び、

少しでもそちらの方向について知っていけばよろしい   

----------------------------------------

1月10日(水)

第64回兵庫平日森田読書会 会次第

①自己紹介

②わたしの森田人間学

③三宮原著の会記録-第10号 輪読

④任意参加の懇親会 

-----------------------------------------

リンク

NPO法人生活の発見会 兵庫集談会 公式ホームページ (ameblo.jp)

NPO法人生活の発見会 兵庫ブロック初心者懇談会HP (ameblo.jp)

 生きがい療法ユニオン (ikigai-ryoho.com)