釜めし志津香 | ひろみちゃんリボン♡自分記録・鳥さん・食べ物・ファッション

ひろみちゃんリボン♡自分記録・鳥さん・食べ物・ファッション

鳥・食べ物・ファッション中心の自分記録ブログです。
ただいま、鳥さん休憩中。同居してる両親との話がメインになってきました(^^;;

今日は

『食べること』

『鳥さん』

両方楽しんできました♪

鳥さんはまた別記事で。




まずは

釜めし志津香 大宮店



小さい頃から

お米大好きひろみちゃん。

奈良公園近くで唯一(?)大行列してると言っても過言ではない『釜めし志津香』。




その昔、

母がこちらに嫁いで

祖父母が四国から遊びに来た際

案内したのも志津香だったとのこと。




一度は食べてみたいけれど

奈良公園のほうのお店は

並ぶ気にもなれないから

大宮店にチャレンジグー




1ヶ月前から予約できるけど

急に思い立ったので予約せず。

11時開店のところ10:40ごろに到着。

4組目でした。










一巡目で入店でき

釜めし25分くらいで出てきました。




ちなみに

予約の場合はメニューを予約時に言っておくので

入店したらスグ釜めし出てきます。




それはそれで少し趣が無い気もするので

予約無しで釜めしを待つ間

おしゃべりしながら待つのも良いかな、と。




『釜めしの美味しい召し上がり方』



が各テーブルに置いてあります。

待ってる間、予習しておきます!




で、で、

釜めし好きなくせになんですが

私、おこげが苦手(≧∀≦)




なので

ほんのりおこげくらいまでが許容範囲なので

最後のほうはどんだけ固いんやろ、

と待ちながらドキドキニコニコ




キターー







オーダーしたのは






奈良七種釜めしの単品です。




動画の撮影の設定失敗して

最初に蓋開けたときの

湯気のふわぁあああダッシュ

が撮れてなくて半泣きになりました。




美味しそうよだれ

早く食べたい。





とりあえず

しゃもじ2杯分お茶碗にとっていただきます。

お出汁と具材の旨味が凝縮された熱々釜めし

最高に美味しいです‼️



2杯すくった後に

真ん中陥没した無意味な動画。笑





大好きな海老もぷりっとしてました。





少しずつお茶碗によそっては

蓋をして、を繰り返し5杯くらい食べたかな?

心配だったおこげも

ほんのりおこげなままだったからセーフ!




もう大満足〜来てよかった!

日本人でよかったー!!

米最高ー!!




お釜のせたタヌキ、めちゃんこ可愛かった。。






母の誕生日をこちらでお祝いしたいな。

また来ますピンク音符




それではまたーダッシュ