130303 | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

こんにちは


元気にやっております

ぼくにとっては、春休みがあと少しで終ります

しっかり準備して、怒涛の春を懸命に戦い抜きたいと思います


*

仮免技能試験合格!!

あざっす!!


*


「消費社会」を考えている
上野千鶴子と糸井重里を考えてみようと思います

ぼくたちの世代にとって、消費社会が母胎です

その可能性と限界の内に生きています


敢えて進んで勇気をもって責任を引き受ける歴史的主体としての自己再措定

ツェペリ魂とは、父になろうとする志向のことであると思います

「闘え」とは、父になる闘争への参与要求です

恋愛・革命・表現

歴史とは悪である

ぼくたちは歴史を前にして無垢ではいられません

『ねじまき鳥クロニクル』を読み直す必要があるかもしれません


『リトル・ピープルの時代』を読みたいです


『MOTHER2』における映画由来の表象を検討すると何か見えるかもしれない


*


『ヘーゲル読解入門』を先に読みます

ぼくは善い人間ではありません