目がさえちゃって寝れない。
いや、たぶん布団入ったら入ったであっさり寝るとおもう。
一日中地震速報だと時間感覚が狂ってくる。
神経も高ぶっていて、はじめの地震がついさっきのことのように感じる。
夕方、これもまた大きな余震が打ち続く中、なんだか異様なほどの疲労を覚えてソファーの上で泥のように眠る。
よくわからないのだけれど人間も動物なんだなと実感する。
いや、窮地にあると反って眠くなったりするんじゃないかとおもう。
オーギュスト・デュパンによれば何が起こったかではなく、いままで起こらなかった何が起きたかと問われなければならない。
これがたしかに、起きたのである。
今朝、いままで起こらなかったことが起きた。
たいへんみじめな気分になったけど、事後的にはあ、あれが地震の予兆だったのか、と自覚されるのである。
まあ勝手に結び付けているだけなんですけどね。
「パンチラが雨の予兆」くらい馬鹿げてはいる。
けれども、それもまたある種の文学的想像力ではないかとおもう。
うん。
余震にはくれぐれも気をつけてください。
天災にあっては、もはや私たちには祈ることしかできない。
あなたが無事でありますように。