読書一人旅不定期経過報告[ツンドク崩し編](10/04/02) | 陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

陽炎の帯の上へちらりと逆まに映る鴉の影―どーすかΩ

この部屋の中にいるヤツに会いたいのなら もっと、寿命をのばしてからおいで

□今のひょろの手持ち

Star:悪人正機/糸井さん、吉本先生

Easy:博士の異常な健康/水道橋博士

New:使える武術

Expand:SFはこれを読め!/ちくまプリマー

Balancer:ハチクロオフィシャルファンブック/マンガ[借]


□机の上の本

・[借]よくわかる作詞の教科書(1・2・3・4・5残):Ex

・[借]ちぎれ雲/幸田文/エッセイ:B

・エーミールと探偵たち/ケストナー/物語:Ea

・[借]ことことかるてっと1/マンガ:B

・大人は愉しい/内田・鈴木先生メル友本(100/260済):S

・「論語」の話/吉川先生(10/27済):S

・「いき」の構造(20/190済):S

・やさしさの精神病理:Ex

・職業としての政治:Ex

・なぜ人を殺してはいけないのか?(どこまで読んだか

わからなくなった)/永井先生、小泉先生:Ex

・日本の歴史を読み直す(全)(2・3、続1・2・3・5残)

/網野先生:Ex

・ものがたりの余白/エンデ:B

・日本人の英語(どこまで?)/マーク・ピーターセン先生:Ex

・手掘り日本史/司馬先生(二章残):Ex


* * *

表記がまだ定まっていない。

どこまで読んだかわからなくなるのは少しかなしいことです。


気を抜くと本はどんどん溜まっていく。

こつこつ読もう。


略記は、Easy→Ea、Expand→Ex