「打者一巡」した日に訪問が235もあってすごく嬉しかったです。
235人来てくださったのか10人が23回も読んでくれたのか
わからないけど(あってるよね?)ありがとう!
あれ、僕ってこんなヤツだったかな・・・?
まあなんでもいいね。
さて、今日も駿台に行った帰りに丸善に寄りました。
最近仏像が好きになったので仏教関連の本を立ち読みに
行ってるんですが結構すてきな本を見つけました。
「仏像のひみつ」(朝日出版社)という本です。
すごいわかりやすいです。
挿絵もいいです。
あ、一番感動したのは壇像っていうつるつるの仏像です。
十一面観音・・・(うっとり
慈悲03
怒03
牙03
大笑01
仏面01
あれはいいよ。ちょっとでいいから触ってみたいです・・・。
それで今日もこの本を読みながらニヤニヤしてたら
どっかの浪人生でしょうか、近くを通りかかった
若い男の人二人が大きな声で笑いながら
ハリーポッターのネタバレの話をし始めました。
僕は耳をふさぎながら炎天下の店外に逃げました。
何も昨日の今日でしかも丸善でそんなことする必要は
ないと思うのですよ。
僕は仏像が好きなだけです。
立ち読みしてごめん。それくらいだよ!
「は?バッカじゃねーの?」
全くそのとおりだとひょろも思います。
おかしいです!