只見を走り終えて次はAJP宇都宮120km那珂川。

先日同様にスタート前に時計とブルベカードを撮影。
折角なので新白河駅前にある芭蕉像も一緒に。

この日も雲ひとつ無い快晴太陽
つまり暑さが…。
駅前にある自販機でボトルにドリンクを補給。

この日も駅前から離れると信号が無いグッ
今回の那珂川コースは前半は下り基調、後半は上り基調のわかりやすいコース。

最初のPCまでは46km程度なので、無補給でも問題なし。

スタートして、10km程すると左膝の半月板上部付近に痛みがピリピリ
いつも疲労が溜まってくると痛みだす箇所タラー
整形の先生からは筋肉の柔軟性が低いからと言われているので、まめにストレッチはしているのですが…。
とりあえず妻のポジションから戻した際に、以前に記録していたポジションからズレていたのか、それとも今の体にポジションが合っていないのか?
とりあえずいきなりポジションを変更するのもリスキー(前日の270kmは無事だったから)なので、ロキソプロフェンを1錠服用。
ロキソニンが最高血中濃度(活性代謝物を含めて)になるまでは30~50分程度。運動中で胃の排出速度が低下しているとしても、1時間程度で効果判定はできるはずなので、それまでは様子見。
暑さで脱水状態になりやすい状態で鎮痛薬(NSAIDs)は、腎前性腎機能障害のリスクが重複するので水分補給はいつも以上に注意が必要。

痛みは多少あるけど、トルクを掛けなければ大丈夫なので100W以下で進みます自転車
下り基調で助かったキョロキョロ

下り基調で向かい風ですが、スピードが出過ぎなくて丁度いい。あまりスピードを出すと妻に怒られるガーン

PC1の手前がちょっと上りになりますが、その前の田園風景の中を走るのが気持ちいい。

田んぼの管理をしている地元の車しか走らないような道っていいですねニヤリ


PC1手前の上りで160W位まで上げるとちょっと痛みが増すピリピリ
後半の上りに若干の不安が。
そんなに長い上りではないので、酷くなる前にクリア。
下って直ぐにPC1仲良し自販機


なかよし自販機ってなんだ?と思っていましたけど、ついてみると懐かしい自販機が沢山口笛


レトロ自販機と言ったら有名なうどん、そば、トースト、ハンバーガーも揃っている。
ネットではよく見かけるけど実物は初めてだキョロキョロ

次々に車が来て、結構な人が思い思いに自販機で色々購入していました。
本当はうどんとかトースト食べたかったのですが、あまりに暑くて食べる気にならずタラー

次は妻と来たときに食べよう。
ゴール後に調べたらTwitterもInstagramもやってるようです。

ドリンクを補給して、再出発自転車

時間にして5分程の休憩なのに、膝の痛みが全くなくなっている?
ロキソニン服用してから1時間半程度経過しており、血中濃度のピークは超えているので、薬の効果とは考えにくい。
しかもいきなり痛みがゼロになるとも思えない。
わからん。
ポジションも変えてないのでペダリングの問題なのか?

まあとりあえず痛みが無くなった事は良いことなのでそのまま進みます。

再スタートして数分…
グラベル出現タラー


うちのRoubaixにはfuture shockとフロント28C&リア32Cがついている。
振動はくるけど安定して走れるグッ
気分はパリルーベ(実際のパリルーベの石畳なんて走ったら一瞬で落車ですが)

ちょっと遊びながら進むも暑さでドリンクが温くなり、美味しくないガーン
この時期のライドは甘いドリンクを入れると温くなって、飲む時に気持ち悪くなることが多いので、緑茶や麦茶にすることが多いです。
最近は電解質不足を防ぐためにカリカリ梅などを携帯して走ることが多いかな。補給食が甘いものが多いので、口直しの意味も込めて、梅やお茶が気に入っています。

いよいよ上りが始まり、ダラダラゆるい勾配で上っていきます。

PC2はPC1から余り離れていないので1時間かからずに到着。


写真は鳥居と看板でいいのですが、折角なので御前岩の写真を。


横は川が流れており、日陰もあります風鈴
水辺は涼しく、日陰にいると出発したくなくなる

川の水を触れる場所もあるので、しばし手を冷やしてボーッと。


離れたくないが、今日はゴール後にも目的があるので渋々出発。

PC1から出発して1時間半で500mLのお茶が尽きたので、自販機休憩。

しかし日本はいいところだと改めて実感。

山と田んぼしか見えない状態からでも、10kmも走らずに自販機で冷え冷えの飲み物が飲めるグッ


ルートに従って走っていると急に木のトンネルになった道に。
涼しくていいわ~と思っていると、雲巌寺なるお寺が。
道路を挟んで駐車場も広めにあり、何名か入っていくのが見えたので、自分も立ち寄ってみることに。

木々と合わさっていい雰囲気



SPD-SLのシューズで階段登るのはちょっと怖いけど、折角なので上まで。

水の透明度が高いグッ


戻ってくると近くの自販機で休憩しているロード乗りが。
木陰になって丁度いい休憩場所ですねウインク

ここからは本格的な上り区間。
といっても昨日の只見コースほどではないので大丈夫なはず。
コースの勾配図を見ながら走っているとPC3手前の坂がちょっとキツめ。
勾配を示す看板も


┐(´д`)┌ヤレヤレ


流石に200W位までパワーを上げると膝が痛い気がするけど、最初の10km程ではないキョロキョロ

無事に上り切り、PC3の写真をパチリ



コース通り走っていると2段階右折した先の交差点に気になる看板が


どういう事?自分自身が危ないから、皆で注意しようって事?
微妙に送り仮名の「な」も無いし。道路標示に「危い」と表記する事はあるらしいが、めっちゃ手書きの看板だし。

ラストヒルクライム前に再び自販機休憩お茶
2時間半の間に自販機3回。
休憩し過ぎな感じもするけど、温い水分より冷えたものが飲みたいので500mLずつ購入してちょびちょび休憩。

ラストヒルクライムはちょっと長いだけで、勾配がキツイ区間も無いので、問題なくクリアグッ

いわき200kmでも走った白河の関跡がPC4


あの時は白河ラーメンに並ぶために頑張って走った記憶がラーメン
白河の関跡近くにある手打ち中華やたべは前回と同様に13時前で本日分終了となっていました
※いわき200kmの時は11:30位に到着して、白河ラーメンが出てきたのが12:30過ぎ。大盛り頼んで、猫舌のため食べるのに結構時間がかかった思い出。


ここからゴールまで12km程なのでウイニングラン自転車

残り距離3km程度の所にある、南湖公園の景色が綺麗だったので写真を


カフェや食事処もあって観光するにはいい所。
妻と来たいな~爆笑

交通量や歩行者が多いので注意してゆっくり走ります。
その後は問題なく無事にゴール!

ゴール後に目的があるので、ササッと車に戻り、自転車を積み込み。


2日間に渡ってかぶっていたヘルメットが塩まみれで大惨事ガーン
前日に着ていたウェアはホテルで洗濯したけど、ヘルメットのあご紐は見てなかった。
あんだけ水分塩分取ってたらしょうがないよねてへぺろ
まずは体を清めるためにお風呂へ。
お風呂で体重測ると52.3kg。折角増やした体重が…。
まあ水分で抜けただけだから大丈夫だよね。

綺麗サッパリした所で目的の地へ車
白河ラーメンと言ったらまず検索で引っかかる「とら食堂」。
実は2020年の白河300に参加した際に一度来ているのですが、その時の悲劇はコチラ『BRM1024神奈川300km白河』遅くなりましたが、10/24にフレッシュに続いて300kmブルベに参加してきました前回はチーム戦でしたが、今回は単独今まで1人で走った事のある最長距離は210…リンクameblo.jp


今回は準備万端、16時15分開店の50分前に到着して、順番待ちのシートに書き込み完了。

時間になると次々呼ばれていきます。
折角なので全部入りの焼豚ワンタン麺


味は結構あっさりしているので、大量に汗をかいた後は物足りないかもしれませんが、自分はあっさり味のラーメンが好きなので十分ですが。
※もしかしたら汗で塩分不足で薄味に感じていたのかも。
ワンタンはツルツルして美味しい。焼豚は脂身が殆どないので、肉々しくて食べごたえあり。ほうれん草が入っているのも食感に変化があってよい。味変ようなのか玉ねぎの刻んたものが卓上にあり、ちょっと加えるとサッパリ感が増すのでコチラの方が好みかも。次来た時は最初から入れようかな。
2年半越しのリベンジを果たし帰路へ車

帰りの安達太良サービスエリアでももソフト。
こんなに暑かったのにソフトクリーム食べてなかったキョロキョロ

今回のログはこんな感じ


上りも後半に集中するけど、獲得標高も少なめなので、ブルベに参加してみたい方を誘うには良いルートではないでしょうかニコニコ
途中のなかよし自販機や雲巌寺、ゴール後の白河グルメを楽しむのもありですね。

あと2コース残っているので、こちらも完走して完走記念品のコンプリートを目指しますグッ


見どころ満載の楽しいコースを作ってくれたAJ宇都宮のスタッフ様、2日間丸々遊ばせてくれた妻には感謝しかないm(_ _)m

次は7/21のBRM721宮城400km鳥海高原400に参加予定なので、そちらも頑張りたいと思いますグッ