関東は午後から天気が急変する。

事前に何度も報道されていた今年の春オン。

関東北部から天気が崩れる予報だったので、伊豆は大丈夫だろうと遠笠山に出発。

しかし10分ほど走るとフロントガラスにぽつぽつと。

頭上は晴れているのだが、北の熱海方面は真っ黒な雲。

これは予定を変更せざるを得ない。

 

近場のイソノ家へ

 

このイソノ家ポイントは西側は絶望的なのだが、平野部は強風なので少しでも遮ることを期待して選択。

到着時は更に雨が強まり土砂降り。

 

余りに何も聞こえないので

 

首都圏の高い所を走る黄色い車の無線を聴きながらマッタリ。 

箱崎や平河ってのがこんな所まで飛んでくるんだなぁ〜 

敢えて画面設定は写らないように‥

 

そうこうしているうちに雨は上がったが風がどんどん増してくる。

 

とても車外でCBは展開できない

 

去年はフライング運用局や一発目がイワテB73局とのDXだったのだが、今年はスロースタート。

 

春オン開始時間の9時を過ぎるとかながわRA310局を皮切りに入感。

古巣の運用地、栃木県日光市の勝雲山とも安定して交信でき、幸先良い滑り出し。

その後もコンスタントに各バンド交信いただくが、ゲテモノのRALCWIと特小デジタルが相変わらずのBOSE。

かながわYS41局が滝知山にて運用されているので、いちりの望みをかけL3にてデジタルCQ~

カスリもしません。ってかデジタルCQを出し終わると、アナログでどなたかのCQが入感。

どうも被せてしまっているようでしばらく自粛。

 

強風にCB機を車外でとっかえひっかえしていると、かながわYS41局のCQが入感。

ICB-87Hとのことなので

 

こちらもICB-88Hで応戦

 

ICB-87RだとRS57くらいの距離だが、2Wayヘリカルで53にて交信成功。

あえて厳しい環境にて・・・たまらん。

 

白キャップのDJ-P30D

 

後に同局には特小アナログ、そしてアナログで最善のポイントを探索し、念願の特小デジタルにて交信成功。

伊豆に単身赴任して初のRJ-P30Dの活躍となりました。

 

雲がわきはじめ

 

充電忘れたDJ-DPS70E

 

白波が激しくなり雲もわきはじめ、充電を忘れたDJ-DPS70Eのバッテリーが尽きそうなので、今年の春オンを終了しました。

皆様FB QSOありがとうございました。

 

3月17日

使用機種 ICB-87RG・DJ-DPS70E

静岡県伊東市

11:25 シズオカTR559 静岡県熱海市玄岳 57/57 CB8ch

11:45 かながわTM628 神奈川県伊勢原市大山 59/59 DCR6ch

12:25 かながわTM628 神奈川県伊勢原市大山 57/57 CB6ch

 

3月20日

使用機種 ICB-87RG・ICB-88H・DJ-DPS70E・DJ-R20D・DJ-P30D

静岡県伊東市

09:09 かながわRA310 神奈川県藤沢市 55/M5 DCR22ch

09:37 かぬまHM120 栃木県日光市勝雲山 53/53 DCR31ch

09:48 とっとりU42/1 神奈川県平塚市湘南平 M5/M5 L3

09:57 かながわZS401 神奈川県逗子市法性寺 M5/M5 L3

10:02 ヨコハマAB158 神奈川県三浦郡葉山町湘南国際村 59/59 DCR29ch

10:06 とっとりU42/1 神奈川県平塚市湘南平43km 59/59 LCR13ch

10:42 かながわAY308 神奈川県小田原市国府津37km 59/59 LCR1ch

10:51 とっとりU42/1 神奈川県平塚市湘南平 55/53 CB8ch

11:21 かながわYS41/2 静岡県熱海市滝知山17km 56/58 LCR5ch

11:38 ヨコハマAE869 神奈川県横浜市磯子区 58/58 DCR28ch

11:45 かながわYS41/2 静岡県熱海市滝知山 53/53 CB8ch

11:50 かながわYS41/2 静岡県熱海市滝知山 M5/M5 L3

11:52 かながわYS41/2 静岡県熱海市滝知山 M5/M5 L4D

12:28 カナガワTK510 神奈川県秦野市 54/54 DCR16ch

12:45 かながわLE111 神奈川県中郡大磯町鷹取山 59/59 DCR13ch