毎月20日は荒幡山岳会パトロールの日。

今月6月20日は金曜なので、早くCMが終わるなら会場に行きたかったが帰宅は20時50分。

とても今からクルマを飛ばしても21時の開始には間に合わないため、大人しく自宅からチェックイン。

21:32無事にチェックインとパトロール報告できました。

 

明けて土曜日、暑いが曇って風もあるので幾分過ごしやすい。

運転席が日影になる新座の窪地へ向かってみる。

 

久々のRJ-580kai4

 

ぬぁ~んにも聞こえずノイズ鑑賞会だったが、そのうち「次回4チャンネル・・・」とな?

おきなわMO583局でした。

一生懸命お呼びするも序盤は競り負け。

昨日の荒幡山岳会オペレーターサイタマQBM254局も参戦されていますが苦戦されている様子。

何とか時間を置いて沖縄県名護市とQSO完了。

その後は九州を中心にお声が聞こえ、当局が空腹と炎天下に我慢ができず撤収。

 

明けた日曜はお久しぶりのソラ友コール。

 

増波版でチェックイン

 

DCR14chの通常版はあえなく撃沈、増波版82chでチェックイン完了。

なんとなく毎回競争率が上がっているような?

そろそろめんどくさくて先送りにしていた固定アンテナ上げないと。

でも暑いよなぁ~(;^_^A

 

6月20日

使用機種 DJ-DPS70E

東京都西東京市

21:32 サイタマUJ120 埼玉県所沢市荒幡富士 M5/53 DCR13ch

 

6月21日

使用機種 RJ-580kai4・DJ-DPS70E

埼玉県新座市

10:44 おきなわMO583 沖縄県名護市 55/55 CB4ch

10:56 ふくおかOC68 福岡県 55/53 CB8ch

10:57 サガAA229 佐賀県唐津市 54/53 CB8ch

10:58 ふくおかNA01 福岡県糟屋郡 54/54 CB8ch

11:00 クマモトHR787 熊本県熊本市熊本港 54/54 CB5ch

11:04 サガSH48 佐賀県 53/53 CB6ch

11:30 おおさかYM413 富士山頂上剣ヶ峯 53/58 DCR7ch

 

東京都西東京市

17:45 あさかRS59 埼玉県比企郡ときがわ町堂平山 57/57 DCR27ch

 

6月22日

使用機種 DJ-DPS70E

東京都西東京市

08:35 さいたまMG585 埼玉県志木市 55/54 DCR82ch

 

本日もFB QSOありがとうございました。