清水です。
 
 
いや~今年は無事に開催されてよかったです。
第78回兵庫県民スポーツ大会総合開会式が昨日、県立明石公園のきしろスタジアムで行われました。
 
昨年は悪天候により、中止。
昨日も、リハーサルの時間雨がピリピリする場面はあったのですが、式中は降らず!
 
 
県立明石高校ダンス部のみなさんのダンスがあったりと、今年のオープニングは華やかでした。
 
 
 
この総合開会式は、国体(今年は佐賀での、「SAGA2024国スポ・全障スポ」)へのスタートを切るいわば各大会の幕開けイベント。
あ、ちなみに、もう「国体」とは言わず「国スポ」と言うそうです。
まだ慣れないので、「国体」と言ってしまいそうです。
 
 
昨日は、54団体もの競技団体の選手団が行進しました。
 
 
 
そして、選手代表の宣誓は、こちらの方!
 
 
 
第78回国民スポーツ大会冬季で、スケート女子ショートトラック3000メートルリレーで優勝された
長森遥南さん。
 
 
スポーツ協会のインスタにも、元気なメッセージをくれました。
 

 

今年の活躍にも期待です。

 

 

昨日は、ひとつの合気道のグループに幼稚園くらいの子がいたり、ご高齢の方がいたりして、

「いくつになっても、はつらつと体を動かせるっていいなぁ」と思いました。

 

 

そして、明石公園では昨日、兵庫楽農生活センターの臨時産直販売が行われていました↓

 
 
月に2度ほど、この場所で販売をされているようです。
 
 
 
「午前の10時~12時の販売会」のようなことを言われていましたが、11時の時点ですでに品薄になっていました。 
 
仕事用の荷物があったので、買い物はあえなく断念しました。