清水です。

 

 

能登半島地震の被災地では依然、多くの安否

不明者がいらっしゃいますし、この非常に寒い中

での避難所生活。防災グッズにも、体温を保持する

ポンチョなどもありますし、「新聞紙を巻くと温か

い」という知恵もあったりしますが、北陸の寒さは

きっとそんなものでは凌げないものと思われます。

長引くほど忍びがたいものとなるであろう避難所生活。

少しでも早く、暖のとれる環境が整いますように。

 

 

先週にお知らせしました兵庫県からの被災地支援

の追加です(一部を抜粋)。

 

 

兵庫県からの支援 

 

 

関西広域連合の構成自治体はカウンターパート

方式で被災自治体を支援することを決定。

 

兵庫県は、神戸市、福井県とともに珠洲市を担当

しています。

 

 

■ 1月5日(金)~1週間

兵庫県職員が珠洲市現地連絡所へ先遣隊派遣

 

■ 1月6日(土)~10日(水)まで

兵庫県職員の保健師らが石川県穴水町へ

 

■ 1月8日(月曜日)~1週間程度

兵庫県職員8名と神戸市職員6名が避難所支援

のため派遣

 

 

 

■ 本日1月9日(火)から13日(土)まで

兵庫県立ひょうごこころの医療センターの医師、

看護師らが、石川県七尾市のDPAT活動拠点本部へ

 

 

■ 2日&3日の水、食料、毛布などの支援物資に

加え、8日、珠洲市へ生理用品を搬送

 

 

■ 南あわじ市が、珠洲市へ自走式水洗トイレカー

を派遣

 

■ 県営住宅60戸の提供開始(家賃と敷金が免除)

 

その他の詳しい支援は、こちら。

 

 

 

 

能登半島地震兵庫県義援金募集のお知らせ 

 

 

▼ 募金箱 ▼

県庁1号館、2号館、3号館の1階ロビー

(開庁日9時15分から16時30分まで)
これから地方機関、県内市町庁舎等に順次設置します。

 

▼ お振り込み ▼

募金箱での寄付では領収書は発行されません

が、お振り込みでは領収書は発行されます。

 

義援金について詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

兵庫県広報専門員