今日は早起きして、三渓園の早朝観蓮会へ行きました。

 蓮の花の見頃に合わせ、三渓園では期間中の金~日、祝日に7時から開園しています。

 7時過ぎにもかかわらず、たくさんの人が来ていました。

 蓮の写真を撮ってきました。

 横を向いた花

 蕾に止まった蜻蛉

 白花もありました

 隣の池には睡蓮が咲いていました。

 サルスベリと三重塔

 8月の二宮蜜柑倶楽部の活動日に、二宮でまちづくり活動をされているしお風さんから湘南邸園文化祭2023のパンフレットをいただきました。

 その中で本日邸園ツアーが開催される葉山の山口蓬春記念館へ雨の中行ってきました。

 あいにく、邸園ツアーの時間も雨が降っていましたので庭園は案内されませんでしたが、建物や展示作品を学芸員に解説していただきました。アトリエや居室を設計された吉田五十八さんの様々な趣向を興味深く拝聴しました。


 ツアー終了後、雨はやんできたので、庭園を散策しました。

 玄関前の豊後梅

 展示室前の枝垂れ梅と画室脇の楓

 右手前に楓、奥にミモザの大木

 三春町の滝桜の苗から育った紅枝垂れ桜

 画室の裏庭

 桔梗の間前からのつくばい

 秋明菊

 杜鵑

 今日は三輪里山クラブの活動に参加してきました。今年2回目の参加ですが、ブログに書くのは2年ぶりとなってしまいました。

 

 今日の作業は前回までアズマネザサ等を切り開いてきた尾根筋の端にあるコナラの伐採です。

 倒す木にロープをつけてロープとカラビナで3倍力のシステムを作ってロープを引き、根元をチェーンソーで切ります。

 予定より左にそれましたが、うまく倒せました。枝をチェーンソーや鋸で払って幹を2mくらいに切っていきます。

 3本目を倒したところです。

 4本目を倒しました。

 枝先を解体して脇に積み、幹を2mに切って、お昼となりました。

 

 作業していた場所を下の道から見たところです。端の木が道路側へ倒れると電線に架かってしまうので、今のうちに切倒して、その尾根筋一帯を萌芽更新させてみようということだそうです。

 午後は2手に分かれて、山上部隊が幹を端まで運んで落とし、山下部隊が落とした幹を所定の場所まで運びます。僕は山下の部隊に入りました。太い幹にロープをつけてそりに乗せて2~3人でロープを引いて運んでいきました。

 当初は積み上げる予定だったが、・・・持ち上がんないよ!! ということで平置きです。

後日、チェ-ンソーの講習で使うそうです。

 こちらは細かったり、短かったりで使わない分。

 さすがに重い幹の運搬は疲れました。

 

 本日参加の皆様、お疲れ様でした。