サムネイル
 

​こんにちは♪̊̈♪̆̈

ご訪問ありがとうございます。
 
滋賀県在住。40代会社員。
 
フリーのインテリアコーディネーターを目指し活動中のshihoです。

 

思春期の子供との時間があまり持てないと感じているママのあなたへ

 

自然と集まりたくなる、居心地いいお部屋作り

ナチュラルモダンな

北欧×インダストリアル

でご提案します。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

おはようございますニコニコ

 

 

今日も心地よく朝を迎えられましたか?

 

 

 

今回は

私がいくつかDIYしている物の中から

 

 

ダストボックスをご紹介します気づき

 

 

どうぞ最後までお付き合いくださいラブラブ

 

 

 

 

 

自分の部屋を色々変え始めてから

ずーーーっと気になっていたコレ

 

下差し

 

ダストボックス

 

 

 

ゴミ箱です!!

 

 

 

 

お部屋は大好きな北欧ヴィンテージっぽく

仕上げたいのに、、、、

 

 

 

 

このゴミ箱だけめっちゃ浮いてへん!?

 

 

 

 

 

このゴミ箱、

もう20年くらい使ってるんですよハッ

 

 

 

子供がまだ保育園通ってる頃に

当時住んでた近くの雑貨屋さんで購入しました

 

 

 

 

 

ゴミ箱って、そんなに壊れないですよね?

 

 

捨てる物ってほとんどが

ティッシュとかの軽いもの

 

 

 

大体同じ位置にずっとあるし

雑な扱いをすることも、、、

 

 

まぁ滅多にない

 

 

 

そりゃ壊れへん(壊れて欲しい訳ではないですタラー

 

 

 

でも、

雰囲気に合わないという理由で

廃棄するのはなんかもやもや

 

 

 

 

だってまだ使えるもん

 

 

 

一応、ネットで売ってるダストボックスを

検索してみたりしました

 

 

できたら今あるゴミ箱活用したいとか思うと

サイズとか、好みとか、価格とか、

 

 

 

ぴったり合う物ってないんですよね

当然ですが、、、タラー

 

 

 

 

「どーしたもんかな、、、?」

と悩んで

 

 

「無いなら作れば良いやん上差し

 

 

と言う結論に至りDIYした訳です

 

 

 

 

完成がコチラ下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく、

『今あるゴミ箱を活用できる』

 

が絶対条件!!

 

 

 

色々悩んでこの形状にしました

 

 

これならゴミ箱自体は見えないし

でもちゃんと使える

 

 

 

 

 

YouTubeで作り方見て

サイズ測って

ホームセンターで木材購入して

ついでにカットしてもらって

自分でカンカンと組み立てる

 

 

 

最後にペイントして取手つけて

 

完成です拍手

 

 

 

 

出来上がってみて、、、

 

ゴミを捨てるこの部分下差し

 

 

 

パタパタがちゃんと戻ってこないチーンガーン

 

 

 

 

あれ〜なんでやろ、、、もやもや

 

YouTubeで見たのと

同じようにしたはずやねんけどな〜タラー

 

 

 

 

 

何かがダメやったんでしょうねダッシュ

 

 

まぁいっか、使えるし

 

 

 

 

 

ゴールデンウィークに

部屋の配置換えをして

 

 

現在、こんな感じに置かれてます

下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

素人が作ってるので、

ガタガタではあるけど

 

 

 

やっぱり愛着出るし、

希望が叶ってるからめちゃめちゃ満足です

 

 

 

 

ん???

 

ああああああハッ

 

 

 

 

 

 

 

引っ掻かれて、削れてるガーン

 

 

 

飼ってる猫ちゃんの仕業でしょうね泣

(わざとじゃないし、しょーがないガーン

 

 

 

 

 

 

 

DIYって黙々と出来て結構好きなんですよねキラキラ

 

 

凝った物は作れないですけど

簡単な物なら他にもあるので

 

またご紹介しますラブラブ

 

 

DIY関連記事

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたお願い気づき

 

 

 

では、

素敵な1日をお過ごしくださいね飛び出すハート