こんにちは〜
お久しぶりになってしまいましたーびっくり

インティの具合を気にかけてくださった皆様ありがとうございます。

実はちょっとあまりにも結果の後
blogを書くことができなくて止まってしまってました。

なので思い出してその備忘録汗


先日の検査の結果、1週間後の予定だったんですが、それよりも3.4日早いとある午後のことです。

あれ?と、スマホを覗くと、
〇〇ペットクリニック
の着信の文字。

あれ〜?なんだ忘れ物か?

いやいやいやいやガーンこれ、よくあるよくない結果のパターンの連絡かもガーンガーンガーンガーンと青ざめながら、折り返しをすぐにしましたダッシュ

今すぐに至急、っていうことではないんですけれども、できるだけ早く来ていただいたほうがいいかなということで、ご連絡しましたニコニコとインティの大好きな看護師sさんの声でした


いやいやいやいや

そんな電話するくらいなんだから
きっと

とりあえず早く来てちょうだい!
っていうドクターのメッセージなんでしょ?

今日行きます!!


と二つ返事で返しました。実はたまたま休みだったのがラッキーなこと。

確かにこの日、

いつも病院に着くととても元気だけれど、
家だと静かなことが多くて

うーん,そこをわかってもらえたらいいんだけど💦いつも元気な子って思われてしまうといけないよねー。


検査の結果は簡単に言いますと




やはり


7月にやった検査と同じ項目を見ても


今回は腎臓に関するところの数値がよくない。


尿検査の方も



タンパクが多すぎる。

腎臓に悪いところがあるのは間違いないと思います。薬を腎臓の薬に変えて1週間。
また朝イチの尿を持ってきてもらって検査に出します。その結果で
今後の診療方針を決めましょう!

とことの重大さを感じさせるような流れでした。

思わず

まだ3歳ですけど,腎臓病、腎不全とか,そんな病気になることってあるんですか


思わず聞いてしまって
先生も困っただろうな。


腎不全になってしまうことはやっぱりシニアに多いけど,免疫の病気で腎臓のここのところ,ダメになっていってしまう病気とかあります。それは、免疫が関係してると幼くても若くても発症することはあるんです。

え。
そうなんですね。

それが精一杯でした。


まずは1週間、お薬飲んでみましょ。

はい

すごくどんより。
そういえば、この日の二日前くらいから
インティの元気が落ちてて、なんとなく変?だったのが繋がりました。
おしっこの量も落ち着いてきた?って思っちゃいそうになったけど,いやいや、やばかったのかも,腎臓に負担があったのかもしれない。


そんなこんなで,
気分ダダ下がりの1週間でありました。


でも,彼は幸いに少しずつ元気を復活してくれましたニコニコ

またその話は改めて照れ
とりあえず元気です。