2017年に放送された
NHK「2度目のソウル」に紹介されてから
東大門の有名なタッハンマリ通りより
多くの日本人観光客に愛されてきた
「ソンガネタッハンマリ(손가네닭한마리)」。
このブログでも2018年に紹介していましたね。
場所はソウルメトロ1号線東大門の一つお隣、
トンミョ(동묘역)駅から徒歩10分。
店内の様子は変わっていませんが、
お値段は20000ウォンから25000ウォンに!
でもソウルでは標準的な値上がりかと…
お鍋が運ばれると写真を撮る間もなく
お店の人がハサミで鶏肉をジョキジョキ。
赤唐辛子の薬味とからし、
テーブルにある醤油タレを混ぜて
つけだれを作ります。
グツグツしてきました。
煮込みすぎない方が美味しいと、
店員さんがまずは胸肉を取り分けくれます。
つけだれにニラをたっぷり加えて〜
鶏肉が柔らかいです。
ニンニクたっぷりスープも
変わらぬおいしさ!
シメに細麺を追加です。
以前、コートにニンニク臭が染み付いて
困ったことを思い出して、お店の人に聞いたら
特に袋の用意がないとのことでしたが、
大きな透明ビニール袋を貸してくれました。
おかげで今回はコートに匂いが付かずに済みました…
2度目の訪問は
味もコートも◎