16日にはバーミキュライトなどが枯渇していて蒔くことができなかった種の皆さん。
水耕栽培でいってみよう-20110518-追加した種
なんと4種類。

一昨日(18日の夜中)に蒔きました。

眠かったので、
「蒔いた、窓際に置いた、寝よう。」
という淀みない流れで完遂し、
どのカップに何を蒔いたか・・・なんて些細なことは記録も記憶もせず。

今朝、それらのカップを覗いてみたら、
水耕栽培でいってみよう-20110520-推定オクラさん
もう、何か出てるΣ(・ω・ノ)ノ!!
まだ、たぶん35時間ぐらいしかたってないぞ!?
さすがにビックリです。
この気の短いお方は誰だろう・・・たぶん・・・たぶん・・・オクラさん・・・


一方、奥手だったために一時は「生体反応なし」なんて言われてしまったワイルドストロベリーさん。
種蒔きから8日して最初の芽が出た後は、
水耕栽培でいってみよう-20110520-イチゴのみなさん
「生きてるもんー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」とばかりの発芽っぷり。
小さくて種を数えるのが面倒くさい~とザラッと蒔いたので、
正確にいくつ蒔いたかわかりませんが、
結構な発芽率だと思います。

ちなみに、どれぐらい小さいかというと、
引いて写すとこんな感じ。
水耕栽培でいってみよう-20110520-イチゴのみなさん


さて、主役のレタスさんですが。
水耕栽培でいってみよう-20110520-アサガオさんとレタスさん
アサガオさん、思い切りかぶってます。
まだどうやってベランダに固定するか決めてないのに・・・
成長早すぎです・・・
アサガオさんに比べると地味ですが、
レタスさんたちも一応大きくはなっているようです。
ただ、相変わらず、茎がひょろっひょろ。
最初に肥料なしで本葉が出ても放置されたせいでしょうか・・・
これから太くなるといいなぁ、と祈ります。

10日に蒔いた、もらいものの種のみなさんは揃って健やかに成長しています。
水耕栽培でいってみよう-20110520-ルッコラさんとバジルさん
発芽の早かったルッコラさんは、かすかに本葉が見えるようになりました。

そして、心配な状態になっていた林檎さんですが、
スポンジが上手に水を吸い上げていないようにみえたので、
液肥を足した際に、スポンジをモキュモキュしておきました。
水耕栽培でいってみよう-20110520-復活!林檎さん
なんと、復活!!
砂漠の女王の元で命を吹き返すとは、なかなかの生命力。
生き返っただけでなく、さりげなく本葉が4枚になっています。
すばらしいぞ、林檎さん。

あ、写真を撮り忘れましたが、ホーム桃太郎(トマト)も元気です。
「ちっとも芽が出やしないよ」と放置プレイに入っていたスポンジ蒔きの皆さんも遅まきながら発芽。
現在7つの芽が成長中です。
成長すると丈が2mを超えるらしい桃太郎たち。
7本もどーするの・・・汗

今日も色々無計画に驀進中ですあせる

ペタしてね