6月4日の読書 真鶴 | ヒデゴンのブログ

ヒデゴンのブログ

ようこそいらっしゃいました。
よろしくお願いします。

6月4日 

今日は晩にイベントがあるので、自転車通勤は地下鉄の駅まで。地下鉄と省線を乗り継ぐ。
帰りは一度自宅に戻ってイベントにはバスで行く。

省線の定期は持っているが、省線までの定期は持っていない。その時々に応じていろんな方法で行くからだ。回数券や割引カードを使えば定期を買うのとそんなに変わらない。

省線まで行くのに一番楽なのはやっぱりバス。雨の日はほぼ100%この方法。
【長所】基本料金で行けてほぼ座れる。30分弱は読書にあてられる。天候に左右されない。
【短所】到着時間がばらつく。特に冬などは車内が暗くて字が読めない。

二番目は自転車かな、本当は出来る限りこの方法で行きたい。
【長所】かかる費用は駐輪場代の150円のみ。多分健康にも良い。トレーニングにもなる。行程の80%が河川敷を走るコースなので信号待ちがあまりない。気持ちがいい。省線まではバスより5分ほど早く着く。
【短所】時々タイヤの空気を入れてやらないといけない。本が読めない。気温が上がってくるとシャツに汗が滲む。雨の日や雨上がりは乗れない(乗ろうと思えば乗れちゃうがそこまで根性がない)。春から秋の夕方は河川敷にユスリカが湧いてピシピシ顔に激突するのが気持ち悪い。交通事故に遭う可能性が一番高い。

三番目は地下鉄、寝坊した時などの最後の手段。
【長所】地下鉄の駅まで自転車で行けば省線まではこの方法が一番早い。従って家に帰るにもこれが一番早い。今日地下鉄にしたのはこれが理由。
【短所】高い、運賃は280円、自転車を使えば駐輪場が150円、座れない、混む。普段使いには一番向いていない。

四番目 タクシーその他 書くまでもない。

さて今日も『真鶴』のつづき 割に面白いのに相変わらず進むのが遅い。

2013/5/31 つづく 友人 真鶴 [川上 弘美]
2012/5/24 つづく 購入 いかにして問題を解くか [G.ポリア]