数日前に、パパにボソっと
ドジョウ欲しい………おねがい


シマちゃんです


うちのパパさん、川釣り、海釣り、
キャンプにと。
ふらふらーと出かけていきます船

はぁー、なんだか亡くなった父と同じだわ😅
私の小さい頃
鮎🐟の時期になると
部屋が
罠だらけになるんだったわショボーン
部屋にゴム跳びのゴムみたいに、横に何本も
テグスが張られて、そこにたくさん仕掛け針が取り付けられてるのガーン
全部手作業で針をつけてね。
今じゃ、そんなの作ったものが売ってるだろうけど、父のこだわりでもあったのかしらね。

パパさん👨
ここ数年は仕事がめちゃくちゃハードで
休みなしで働いてくれてるんですが、

ちょっと仕事の合間に川にいってくる。
来週はそのままキャンプ🏕️いってくる。
この後、神奈川の海へ行ってくるから。🚙キラキラ
と、フラフラと出かけていきます😅

たまーに、私は川について行ったりするんですけどね。海とキャンプは遠いので泣き笑い

行ってらっしゃーい。
も、最近は言わないかな笑
リョ!爆笑📱

下の子が中学入ったあたりから
子供達も塾や部活、お休みの日も2人とも予定があったりでバタバタと忙しいので、家族で時間合わせるのが難しくなってきたんです。

かなりストレスが貯まる仕事だし、お休みも取れないので、もう好きな時に気晴らししてくれて、全然大丈夫🙆
気をつけて行ってきてくれればルンルン

まーこんな感じに、
突然、仕事の合間に川に行ってくるからーて
連絡来ることも多くて。

今回も
ホトケドジョウつれて帰るからねぇーチューグッ

かるーく頼んだ、次の日?
あれ?その日だったかな?びっくり



ホトケドジョウの赤ちゃん達 
7匹お迎えしました🎊

名前は、ちびホトちゃん 
全部同じ名前ね照れ
左奥にいるのがホトちゃんなんですが、
大きくなったなぁー音譜とは思ってたけど
1年でちびホトサイズからこんなに大きくなったんだぁびっくりと改めてビックリ。

ちびホトちゃんたち、めっちゃ泳ぎ回るので
ぱっと見は、ドジョウにみえないんだよね。


いきなり飛び出したのはホトちゃんです泣


水草が弱ってきてるから、
新しいの植えなきゃなおねがい
図書館でアクアリウムの本を借りてきてるんですが、ドジョウさん達の好む水槽とはちょっと違うんだよなぁ、
シマちゃん達みたいに、ドジョウだけど土に潜らない子達だしキョロキョロ


ホトちゃんはね、ドジョウさんの中でもお世話が難しいんだよ。
ととりと同じで、暑いのも苦手だしね。

サムネイル


そうだ!

私のお気に入りの川魚水族館🐟

コチラを参考にしようかなルンルン


https://sagamigawa-fureai.com/diary/20240430-16046/





ホトケドジョウ さんの
赤ちゃん達が産まれてましたラブ


昨年の夏休み前に行ったのが最後ですね🚙

家から遠いのであまり行けないのですが
広くも狭くもなく、ちょうどよい広さの水族館。
川魚好きには飽きない場所です



朝から伸び放題の植木を伐採してたら
腰と肩が泣泣き笑い ダル重
午前中は曇り予報だったので、暑い時間になる前に急いでカットしたんだけど、
天気予報さん、予報違うよ悲しい
直ぐに日差しが強くなってきて
クラクラ無気力魂

明日は筋肉痛で動けなくなりそうだから、
とりあえず水分とってお昼食べて直ぐに
今日のうちにホームセンターへ

私はホトちゃんのものを買って
母はたくさん花の苗を買ってました。


私のリクエストで大輪の朝顔も購入。
自宅裏のフェンスに日差し避けと目隠しに
巻きつけて咲かせようかとキラキラ

あとは 蚊🦟避けになるらしいのですが

私は、それは期待してないけど

葉の匂いと花がすきなのでよく買います


蚊連草はシトロネラという植物とローズゼラニウムを交配して作られたお花なんだよ

サムネイル

一株買えば挿し木でどんどん増えます。

適当に切って土に突き刺しておくだけでも

増えちゃうぐらい簡単に増やせるんですよチュー


蚊除けだけど、このままでは効果は殆どなくて。
モミモミとして潰して携帯するとかしないと
シトロネラの蚊除け効果は殆どないかな?
でも見た目も可愛いのでオススメですウインク