6月の満月 | 親父(案山子)の麦藁帽子

親父(案山子)の麦藁帽子

麦わら帽子をかぶった親父(案山子)の気ままな独り言
毎朝更新!

 撮影は6月21日。昨日の夜は雨だったので、念のため撮っていてよかった。

 今週はこんな感じ。梅雨らしい週間天気予報。昨日の甲子園は涙雨。今日は中止にしてもらってもいいです。プンプン

 キュウリがまとまって採れているので大量消費レシピでQちゃん漬け、これで5本分。

 トウモロコシの冷製ポタージュスープ。1回目はしょっぱかったので昨夜はリベンジ。レシピ通りではなく塩を極力減らしてみた。都合3本使いました。お母さんチョキ

 自家採種用空豆、莢が黒くなったので全て回収。したけど畑に忘れて帰ってきた。雨に濡れて大丈夫かな。

 ナスの剪定。指南書では矢印からまた枝が伸びてくるので、実の真下から枝ごとカットしろと。これの繰り返しでたくさん収穫できるそうだがなかなか難しい。難しいもんだナス。ショボーン

 トマトは累計8個目。手提げの籠がいいね!(^^♪

。。。。

トラ3番の外国人助っ人の差がもろに出た。貯金2。