4月中旬の畑 | 親父(案山子)の麦藁帽子

親父(案山子)の麦藁帽子

麦わら帽子をかぶった親父(案山子)の気ままな独り言
毎朝更新!

 昨日は汗ばむ陽気。阪急の車窓から山を眺めながら仕事先に向かった。最近このパターン多い。街並みが整然として30年前に大地震があったとはとても思えない。

 桜もそこそこに残っていて新緑とのコラボがまたいいね!

 シャガが咲いていたのでしゃがんで撮りました。(^^♪

芝桜も目立つようになってきた4月中旬の畑。

旧区画の全体。

5月下旬に今植わっている野菜の収穫が済めば、縦長から横長の畝に大改造を検討&計画中。

以前のように収穫終わりを待って次の作付けはしばらくしない予定。

トウモロコシ:2月末に播いた分は3月21日の霜にやられて全滅。その後すぐに第2弾の種まきしたのがコレ。

右端に見えている発泡スチロールは伏せこみ中のサツマイモ。動きなし。

2回目のトウモロコシの発芽率がいいのと、旧区画の作付け計画の関係でこちら(新区画)に移植を考えている。

よく言えば、臨機応変、悪く言うと行き当たりばったり。💦

ソラマメは頂上の摘心で芯止め。何かの病気かアブラムシにやられたのかあまり出来が良くなさそう。昨日、追肥した。

4月10日撮影:手前にミニトマト&あんどん仕立て(^^♪のキュウリ(夏涼み)

一番奥が、大玉トマト。

品種は桃太郎ヨーク。よーく見るとど真ん中の支柱から左に5株で右が3株。ちゃんと計った割りにこの始末。あほだね。笑い泣き

かぼちゃ:いい芽が出てきた。

インゲン:発芽率悪しっていうかヘタクソだね。たぶん、水のやりすぎ。現在、ポット苗に種まき中。

ド根性大根の花

右がほうれん草、左がこかぶ。ほうれん草は出荷できそうな大きさ。

イチゴ;そろそろ実がつく頃。追肥をしなければ。

育苗中のトマトとポット苗のトウモロコシ。トマトはひょろひょろ、使い物になるかな?GWの頃に定植できれば。

毎年同じように種まきしているのに今年はうまくいかない。これは天候不順のせいにしとこう。

玉ねぎソニック。早生種であまり保存に向かないのでせっせと新玉でいただくことにしている。

マリーゴールド:昨年、種を採って置いたものを適当に播いたら発芽してきた。虫よけになればいいね!

絹さや:花が増えてきた。

スナップエンドウ:同じく

ジャガイモ(メークイン)脇芽掻きも済ませた。8株。

この他に、里芋の伏せこみ、家でなす、ピーマンの育苗中。今日は休みなので熱中症に気を付けて農作業やります。