鯖江文化センターが、耐震・大規模改修で再来年(平成3年)2月まで工事中のため、第55回 鯖江市小中学校連合音楽会が県立音楽堂で開催されました。



この連合音楽会は、音楽を通して、市内の15校の小中学生が交流を深めること、また、先生方と児童・生徒の皆さんの日頃の活動を発表しあい、お互いを高めあうことを目的として開催しています。

こうした目的のもと、半世紀を超える長い歴史を有する連合音楽会の開催が、現在の鯖江市での吹奏楽や合唱のクラブ活動・部活動での輝かしい全国的成果に結びついています。

先生方をはじめ関係者の皆様に敬意と感謝です。

今後も、こうした活動を続けていただき、ますます、音楽の輪を広げていただきたいと思います。

鯖江市も、皆様にご協力をいただきながら、吹奏楽フェスティバルなどを開催して、音楽を通したまちづくりを進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

合唱や合奏等で、発表する方も、聞く方も会場全体で楽しんでいただき、みなさんで音楽の輪を広げていただきますようお願い申し上げます。

ご迷惑をお掛けしておりますが、県立音楽堂での発表会が、いい思い出づくりになってくれるといいですね。

にほんブログ村地方自治ランキング1位を目指し日々更新に頑張っています。

皆様の応援が励み
”1日1回、応援クリック”何卒よろしくお願いします。


ラブラブ ダウン ダウン


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ