071123_100623.jpg


越前漆器は、継体天皇からの贈り物。


1500年の歴史は、全国漆器産地最古を誇る伝統の地です。


継体天皇からの恵みに対しての感謝祭が、発祥の地である片山町「片山神社」で行われました。


この地の漆器が「片山椀」から、明治以降「河和田塗り」となり、さらに「越前漆器」と呼ばれるようになり、今日の産地が形成されました。


宝物殿の、県有形民俗文化財「木地くり道具」や「仕上げ用の木地屋資料11点」をはじめ、「絵巻」や「用具写図」などの一般拝観もありました。



071123_120117.jpg


うるしの里会館では、五穀豊穣感謝祭。


「豊かな自然の恵み」への感謝の中で、1500年の壮大な歴史のロマンに想いを馳せていました。



071123_141413.jpg


もみじまつり も模擬店・超特価大蔵ざらえ市・カラオケ発表会も大盛況でした。


明日は、NHKのあさドラ「ちりとてちん」の落語やトークショーもありますので、是非ともお出かけください。