うそつきにならないように | 育優塾の公式ブログ

育優塾の公式ブログ

吹田にある学習塾、育優塾のあったかブログです。日々の教室の様子をあったかく紹介しています。

今日も育優塾は午前中から開いています!

 

テスト前なので

連日、自習に来てがんばる生徒でいっぱい!

 

 

自習に来ても何をしていいかわからない場合は

指示しています。

 

また、自習中にわからないところがあったら

質問してもらっています。

 

 

自習をうまく使うことで

自分の苦手やわからないを解消したり

勉強の仕方を身に着けていくことができます。

 

中学受験や

高校受験を

育優塾で経験した生徒たちは

 

自習の使い方がうまい。

 

 

上手に私を利用してくれます。

 

もっと、利用してくださいね!照れ

 

 

 

 

 

ただ、中学生の自習率はめちゃくちゃ低いです・・

 

 

特に

「自習に来ます!」

そういって来ない生徒も。。

 

ちなみに

そういった生徒は

宿題忘れもよくある、ということ。

 

 

宿題も約束。

 

 

私と約束しても

当然のように約束を破る。

 

「絶対やります!!」

「絶対来ます!!」

 

 

おそらく

なんとなくその場しのぎで

発信してしまうんでしょうが

 

知らないうちに

「うそつき」

になってしまうかもよ・・

 

 

 

 

まずは有言実行から。

約束したなら、必ず守ろう。

 

 

社会において

約束を破る、ということがどういうことのなのか、

 

それを理解してほしいです。

 

 

 

ちなみに

信用や信頼は

一度失うと

取り戻すのは大変ですよ・・。

 

 

君たちのこと

信じているんだから

がんばって実行してくださいね。

 

 

さあ、今日も頑張ろう歩く