『買わない習慣』 | ヒャクゴウ、地球を駆け抜ける

ヒャクゴウ、地球を駆け抜ける

思いっきりやりたいことを、真剣勝負でやります。そんなヒャクゴウの日々の記録とたわごと

「シンプルライフ」という言葉を初めて耳にしたのは、高校2年くらいの時だったでしょうか。

その頃の私はと言えば、当たり前ですが
「あれも欲しい、これも欲しい。あれもしたい、これもしたい」
のブルーハーツノ歌詞を地でいく典型的な10代女子でした。

でも、当たり前ですが「金はない」

そんな私がふと手に取ったある雑誌の特集が

シンプルライフ

だったのです

以来、自分が何が好きで、何が嫌いなのか
自分には何が必要で、何が不要なのか

リストを作って頭の整理をし、無駄遣いをしたり無駄にものを増やさないように心がけるようになりました。
(ま、今から振り返れば、たくさんムダヅカイしましたけどね)

それでも日本語養成講座に行く、とか旅行するというちょっと大きめの目標が生まれると、結構頑張れるものです。

ま、そうこうして私もアラサー女子になったわけですが、
やはり変わることなく欲張り女子です(苦笑)

しかし一月前の地震そして、原発事故で大きく変わりました。

仕事も一時は白紙になり収入が激減したこと
今月頭には日本語学校を辞め、自由な時間はできたこと
そろそろ自分の大きな夢の実現のために動かねばならないこと
また、一度寝かしたことを再開させようと思い始めたこと

自分を取り巻く状況の変化、あるいは気持ちの変化から、

私は、単なる節約とか自己実現だけではない、シンプルライフを考えるようになりました。

そこで、図書館で手に取った、金子由紀子さんの『買わない習慣』を読みました。

お金に頼らずかしこく生きる 買わない習慣/金子 由紀子

¥1,500
Amazon.co.jp

もちろん全く買わなくなったら経済が回らなくなります。
しかし、至近距離に「買い物スペース」がある日本(特に街中)において
一日たりともお金を使わない、ということの方が少なくなっているように思えます。
家にいたとしても、ネットショッピングしていれば同じことですし。

そんなわけで、ヒャクゴウ、先週の水曜から1週間ある実験をしていました。

その実験とは

無買

これもご紹介した本の中にあったのです。

20代から30代の住宅環境の異なる男女に「なるべくものを買わないで1週間過ごしてもらう」というのがあるのですが、非常に興味深買ったのです。

というわけで、ヒャクゴウもチャレンジ

・・・とはいえ「無買」は仕事や家の買い物などもあるので難しいので

「不買」にシフトして、(すでにだめだよね・・・^^;)

なるべく自分のことにお金を使わない、本当に必要なものにだけお金を使う

ということを心掛けて1週間過ごしてみました。

ノートにも記録しました^^

以下記録です。
ご興味のない方は、スルーしてください。

4月6日 ブックオフへ本を売りに行く 29冊で1920円
    読みたい、今こそ読まねばと思っていたレイチェル・カーソンの『沈黙の春』を購入

    出費¥300

7日  生け花のお花代 ¥2750(事前からの予定のためいたし方がない)
   ペットボトルのお茶 ¥130
   おでん(おやつ) ¥275 *お昼ご飯をもっと多く作って持っていけばよかったのに…反省
   ホッカイロ  ¥178 *いつも持ち歩くのに、忘れていた…反省
   
8日 イヤホン¥818(外出中に突然壊れたので)
   ユニクロの部屋着ズボン3枚 ¥2630(セール価格 どちらにせよ買わねばならなかった)
   フットカバー3枚 ¥945(これも季節がら必要、去年までのはボロボロで処分)
   救援物資送料 ¥640
   カフェベローチェ ¥260 (時間つぶし 韓国語勉強)

9日 〇円!
   自宅用に買い物したが、自分のお金ではないので

10日 勉強会費+お茶代 ¥2300
   夕飯(ジャマイカ料理) ¥1900
   インテリア用にParis Kidsでアクセ2つ ¥630

11日 〇円!

12日 〇円!
   家族に携帯の外付けバッテリー購入、しかし自分のお金ではない

13日 スリッパ ¥100 消耗品なので100円ショップで
   お絵かき帳(プライベートレッスンでの板書?用) ¥100

まあ、こんな感じなんですが、
お金を使う日は一気に5,6000円は出て行きますね。
それに外出するとどうしてもスイカにチャージしなければならないので、
ほぼ毎日2000円チャージしてます。

とはいえ、私がやりたいのはストイックな節約というよりも

本当にやりたいことをやるため、欲しいものを手に入れるために
つまらないことにお金を使わないよう、頭を使って生活する
ということです。


私がもったいないな、と思うのは
7日のおでんやホッカイロ、ペットボトルのお茶など
メラメラいわゆる「コンビニでのちょっとした買い物」ですね。

一日単位で見れば大した出費ではないけれど
無自覚に毎日やってると、豪華ランチが食べられる値段になったり

お茶は持参
そうすればゴミも減ります

また、「お金を使わない」ことに集中すると
今自分の手元にあるものが輝きだし、自分のクリエイティビティを活性化させることも!


「なるべく(笑)不買」はこの1週間だけではなく、今後も続けて行きたいと思います。
もちろん記録も^^

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

クリックお願いいたします。
にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村