手作り教材 | ヒャクゴウ、地球を駆け抜ける

ヒャクゴウ、地球を駆け抜ける

思いっきりやりたいことを、真剣勝負でやります。そんなヒャクゴウの日々の記録とたわごと

昨日は朝のプライベートレッスンの仕事を終えて、すぐに帰宅。

休む間もなく、何を始めたかと言えば部屋の片づけ

なんだか、ここのところ忙しさにかまけて、
部屋の中が混沌状態に。
爆弾本も増えたし、
郵便物も放置状態。
部屋に淀んだ空気が流れているのを、ちゃんと感じていましたとも!
ええ、でも、忙しかったんですぅ~ショック!

と言い訳してきたわけだけど、
仕事が減った今、片づけをしようと思ったのです。

しかも、ヒャクゴウ一家(ヒャクゴウと両親)は、秋ごろ引っ越し 家を予定しているので、
今から不用品の処分などを進めておかねばならないのです。
間際には、間際でやることがありますからね。
仕事もあるし学校
何せ、病人もいることだしあせる

そこでヒャクゴウはまず仕事のファイル類を整理することに
この仕事を始めたころに手作りしたプライベートレッスンのプリントの山
$そこに日本語がある限り

その頃はまだJBPくらいしかテキストがなかったので、
未熟者なりに(今でもそうですが)、このテキストだけでは学習効果は上がらない!
と思ったらしく、一つ一つの項目に、
いろいろなテキストから素材を持ってきて、
日本語教師お得意の、切り貼り(コラージュ)をして作ったわけです


それも、もう何年も使っていません。
今は、もっといいテキストがあるし
やり方もあのころと比べたら、変わりました。


名残惜しい気もしますが、すっきりさせたいので、
思い切って9割がた処分しました。


ほかにも、学校の中級以上の授業で使えそうな素材や、
実際に使った素材を入れたファイルもかなり整理して、コンパクトに。

日本語教師は、本当に本だけでなく、こういう紙類の山の中で暮らすことになりますね ヒツジ

ま、仕事だから仕方ないのですが。

*余談ですが、ほかにも集めていた映画や展覧会のちらしや、ポストカードも
お気に入りを除いて処分。
そして、もう何年も着ていない夏服や、もらいもののポーチなども
リサイクルショップに持っていくことにしました。


これからは、なるべく「溜めない生き方」がしたいです。

そんなヒャクゴウに、エールをいただけるとうれしいです。ペタしてね