今日も寒い原村!
朝から冷たい雨が降ってた。雨が止んでも一日中曇り空で、このまま冬か?なんて思っちゃう。まっ!明日はだいぶ気温が上がるらしいから、秋日和か?

でもって、気温が上がって青空になれば〜美しい高嶺ルビーが見られるかもしれない!



はじめて見た赤そばは感動ものだった。




忙しくってなかなか行けないでいたら〜行ったお友達が写真を送ってくれた。まったくもってありがたい!「箕輪町の赤そばの里」
















いい時に行きましたねえ〜空は青空の快晴で、人も少なく、高嶺ルビーをひとりじめかあ〜♪

さて、そんでもって、これは、私が行った時に食べた赤そば!風味が強く弾力があるらしい〜のだが、、、よくわからなかった😅イマイチ蕎麦の味が分からないもんで、、、。




こっちが白の蕎麦!
とりあえず、両方食べてみようかな?って思いまして!




どうも、うどん文化の土地で育ったもので、、、えへっ!(ノ_<)うまく説明ができずでした。

それにしても、昨日のお天気から、今日は一変して寒くて、どんよりしてて雨が降ったりして、たった一日で、こんなに違っちゃうんだから、お山の天気はわかんないもので!

そんな寒い中でも、皆さん原村のわが家へランチにやって来てくれたわけで、今日は、程よい予約状況で、余裕を持ってのランチ作り!なんてルンルンしてたら〜ええええ〜何なになに?なんでなんで?って!12時に予約のない方が見えたあ〜😢あれれ〜「今日ですか?」って聞けば「はいっ!今日です。」必死で、予約表をめくるめくるめくるう〜な、な、なんてこったあ〜こっちでは11月1日になってて〜そっちでは「確かに10月11日です」になってて〜もちろん私の顔からは血の気がひき、ど、ど、どうすんのよう〜もちろん謝るっきゃないけど〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

事情を話すも、、、、
「ああ〜いいですよ!11月1日に来ますから」ってなお言葉!すっごい良い人ではないかあ〜♪
ああ〜助かったあー
そこで、思わず私の口から出た言葉は〜
「お店の雑貨好きなの持っててください〜」(笑)

人間パニくると、なんでも平気で口走るんだなあ〜(笑)という訳で、雑貨市にも見えた方だったので、和かに許してもらえた。ありがとうございました。

ふっ!どうにかなった!

こういう事よくあるん?いえいえ、2、3年に一度くらい?いやっ!一年に一度?いやいやいや滅多にありません。確か、、、😅


という訳で、ハラハラドキドキの時間を過ごした私は〜と言えば〜またたぶん体重が減ったかもしれない(笑)
美しい高嶺ルビーの赤そばの後に、こんなお話で締めくくって申し訳ないですが〜今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
でもって、このうろたえた時間の長かった事!察していただけたら〜応援のひと押しを、ポチッと!よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村