さむっ!寒いだろう〜ってな原村の朝
外は、真っ白で何も見えないくらい靄ってる。そんな朝でも、セロリの収穫は進んでて〜大変な作業だなあ〜って思いつつ〜っていうかあ〜セロリくさい!😅
寒くって目が覚めたけど、大丈夫なんだなあ〜万年コタツがあるもんねえ〜今朝はしっかりこたつに潜った(笑)朝の気温は13度!寒いわけだ。
で、原村の最高気温は!

急に寒くなると、困るんですけどう〜って、そうだそうだ私にはコタツがあるのだった(笑)
そんな事よりも〜ちょっと昨日の続きをひとつ!小出しにして、ブログネタを稼いでるみたいだけれど〜ほんとに忘れてたお話をひとつ!昨日エピさんのオレンジスライスジャムを紹介したけれど、そう言えば〜それだけだったんで、食べたピザなど🍕みます?そうそう、いつも混んでるけれど、11時前ならすんなりランチできるかも知れない!って思った日でもあった。


これが、私たちの朝食!っじゃないだろう〜11時だしい!

ピザが食べられるお店は多いい〜あとは好き嫌いの問題!私的には、耳がそんなに好きじゃないので、耳好きにはたまらない一品



でもって、そのあと御射鹿池へちょっと行ってみた。
いやあ〜私たちとしては、来ようと思えばすぐこれる場所だけど〜観光でやってきた皆様は、、、、超残念な景色!
(これって今日の話じゃないので〜そのつもりで見てくださいねっ!)

いやあ〜何にも見えないしい〜

というお話でした(笑)
さてさて〜最後に原村情報!自然文化園で開催される「秋のクラフト市」もうすぐですよ!取り合えずご紹介しておきまーす。


10月はいろいろ楽しみな市が始まるわけで、楽しみで、絶対行く白州の骨董市もある。楽しみはそれだけじゃない!秋の長雨が続けば〜キノコもスクスク育って、キノコ汁も食べられるしい〜♪ 松茸?ああ〜高いんで、、、、今年は食べれるか?食べれないか?(笑)
今日も、最後までお付き合い頂き有難うございました。ここのところ、ブログ更新もなかなか進まず、毎日のように、横になりながらiPadと戦ってるけど、必ずiPodが私を襲う!寝ちゃうんだなあ〜ついつい寝ちゃうんだなあ〜すると、iPadが私の顔面を直撃するのである。痛いのなんのって、、、、、で、諦めて寝る😅
せっかくブログ制作中のお話をしたんで、最後最後と言いながら〜もうひとつ最後にお話をひとつ!何回目よ!って感じですがあ〜ここが大事な最後のネタ!
今日ご夫婦でランチへ来てくれたお客様〜すぐに分かったんだなあ〜
「ああ〜このお方、私のブログ見てるわ〜」
「なんで分かったんですか?」
とても、良い質問です。
ランチを運んだ時の、私を見る目が普通じゃなかった(笑)「あのブログはこの人だ!」ってな視線を感じたんだなあ〜♪♪
普通の方は、間違えて、もうひとりのお手伝いの方に聞く場合が多くって!たぶん気持ちの中では、若い人を想像するのだろう、、、って思う。しかしながら〜このお方は違かった!私をブログの主である事を見抜いたのである。パチパチ👏素晴らしい〜その私を見る視線が超嬉しかったあ〜♪
って事で、見抜いていただき有難うございましたm(_ _)m
長くなりましたけど、サボっているブロ友さんの記事をしっかり読ませていたたく努力!しまーす(^人^)ってな反省の私に、忙しいしね!っで終わらせないように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

外は、真っ白で何も見えないくらい靄ってる。そんな朝でも、セロリの収穫は進んでて〜大変な作業だなあ〜って思いつつ〜っていうかあ〜セロリくさい!😅
寒くって目が覚めたけど、大丈夫なんだなあ〜万年コタツがあるもんねえ〜今朝はしっかりこたつに潜った(笑)朝の気温は13度!寒いわけだ。
で、原村の最高気温は!

急に寒くなると、困るんですけどう〜って、そうだそうだ私にはコタツがあるのだった(笑)
そんな事よりも〜ちょっと昨日の続きをひとつ!小出しにして、ブログネタを稼いでるみたいだけれど〜ほんとに忘れてたお話をひとつ!昨日エピさんのオレンジスライスジャムを紹介したけれど、そう言えば〜それだけだったんで、食べたピザなど🍕みます?そうそう、いつも混んでるけれど、11時前ならすんなりランチできるかも知れない!って思った日でもあった。


これが、私たちの朝食!っじゃないだろう〜11時だしい!

ピザが食べられるお店は多いい〜あとは好き嫌いの問題!私的には、耳がそんなに好きじゃないので、耳好きにはたまらない一品



でもって、そのあと御射鹿池へちょっと行ってみた。
いやあ〜私たちとしては、来ようと思えばすぐこれる場所だけど〜観光でやってきた皆様は、、、、超残念な景色!
(これって今日の話じゃないので〜そのつもりで見てくださいねっ!)

いやあ〜何にも見えないしい〜

というお話でした(笑)
さてさて〜最後に原村情報!自然文化園で開催される「秋のクラフト市」もうすぐですよ!取り合えずご紹介しておきまーす。


10月はいろいろ楽しみな市が始まるわけで、楽しみで、絶対行く白州の骨董市もある。楽しみはそれだけじゃない!秋の長雨が続けば〜キノコもスクスク育って、キノコ汁も食べられるしい〜♪ 松茸?ああ〜高いんで、、、、今年は食べれるか?食べれないか?(笑)
今日も、最後までお付き合い頂き有難うございました。ここのところ、ブログ更新もなかなか進まず、毎日のように、横になりながらiPadと戦ってるけど、必ずiPodが私を襲う!寝ちゃうんだなあ〜ついつい寝ちゃうんだなあ〜すると、iPadが私の顔面を直撃するのである。痛いのなんのって、、、、、で、諦めて寝る😅
せっかくブログ制作中のお話をしたんで、最後最後と言いながら〜もうひとつ最後にお話をひとつ!何回目よ!って感じですがあ〜ここが大事な最後のネタ!
今日ご夫婦でランチへ来てくれたお客様〜すぐに分かったんだなあ〜
「ああ〜このお方、私のブログ見てるわ〜」
「なんで分かったんですか?」
とても、良い質問です。
ランチを運んだ時の、私を見る目が普通じゃなかった(笑)「あのブログはこの人だ!」ってな視線を感じたんだなあ〜♪♪
普通の方は、間違えて、もうひとりのお手伝いの方に聞く場合が多くって!たぶん気持ちの中では、若い人を想像するのだろう、、、って思う。しかしながら〜このお方は違かった!私をブログの主である事を見抜いたのである。パチパチ👏素晴らしい〜その私を見る視線が超嬉しかったあ〜♪
って事で、見抜いていただき有難うございましたm(_ _)m
長くなりましたけど、サボっているブロ友さんの記事をしっかり読ませていたたく努力!しまーす(^人^)ってな反省の私に、忙しいしね!っで終わらせないように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
