今日も暑かったですね!
原村だって暑いですよ〜それでも今日の買い物は車の窓を開けての出発、普段からクーラーに慣れちゃってると、我慢できない暑さなのかも?わが家としては、クーラーない家に住んでるもので(^.^)

この暑さの中、標高1300mを超えると、そんなに汗をかくこともなく、お花さんたちはいい感じに育ってて〜♪ 行きましたか?八ヶ岳花プロジェクトのお花畑!見頃を迎えてますよう〜♪





もう少し晴れてれば、八ヶ岳が美しいのにね!
入口はこちら













ほらっ!キレイでしょう〜♪





赤いサルビアがキレイですねえ〜♪





気になったのは、ソフトクリーム🍦
安いと思うか?高いと思うか?あなた次第です。




駐車場から見える八ヶ岳



北アルプスも見えてる。




ここの駐車場は、入る時と出るときは一方通行!
前に来た時も思ったんだけれど〜出口の道が少々ガタガタで、いやっ!少々じゃなくって〜かなり激しい凹凸で、新車はご注意!😅 でもって、もうひとつ、出るときは、前の車に近づかない方がいいですよ!一台行ったら少し待ってから出ましょう。続けていったら、、、、埃まみれで前が見えない!(笑)ここだけは改善が必要な気がするんですけどう〜





ボランティアの皆さんが、大変な作業をして、ここまで作り上げた原村の花の楽園ですから〜美しいお花さんたちを見て、お山と大きな空と涼しい空気の中で癒されて帰る。これって素晴らしい〜ですよね❣️ 原村の新名所の出来上がりい〜♪♪♪

原村にきたら〜花プロジェクトへ行ってみてね!帰りだけ注意して😅


という事で、今日は、ちょこっと車を走らせて行ってきました。ってお店は?そうなんですよう〜今週は定休日の木曜がお弁当作りでお仕事なんで〜一日ずれ込みましたあ〜なので、今日は買い物明日は仕込みって事で、お仕事致しますう〜
トップシーズンの原村なので、ブログ更新もなかなか進まずで、ちょっと今月は忙しい!ところが9月は少々空きが多くって事で〜


🔴は、空きがあります。
🔵は、雑貨市の日程で、ランチはお休みで雑貨セールします。掘り出しもん探してくださいね!





今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m

「ブログ見てます」って言われると、嬉しいやら〜背中が痒いようなあ〜汗が出るようなあ〜っていうかあ〜やっぱ記事を見るのと、実際の印象って違うんで、ちょっと小っ恥ずかしい〜(笑)ただのおばさんででございまして、ううん?おばさん?おばちゃん?まっ!そんくらいのお年頃でございます。ブログを見て会いに来てくださった方がいて、、、、、その後、、、、、なんて事もあったりして、、、、やっぱイメージ違いすぎか?(笑)そんな感じなんで、これからもそうそう期待はせず、ブログのおばちゃんに会いに来るつもりで、よろしくお願い致します。ただ、性格はそのままですから〜☆〜(ゝ。∂)
さてさて、そんな私に、ぜひぜひ応援のひと押しだけでも、よろしくお願い致します。「ブログ見てます」大歓迎ですから〜粗品を出したいくらいです。何もないけど😅
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村