昨日まで寒いくらいの原村!
今日は、久し振りに快晴で、朝はいつものように寒いくらいのだったけれど、日中は気温も上がった。それでも、木陰に入れば高原の涼しさで、都会の暑さよりはいいのだろう〜って思う。
さて!今日からお盆休み明けで、普通営業!原村は、県外ナンバーの車でいっぱいで、「ああ〜観光シーズン真っ只中なんだなあ〜」なんて思う。そうだよねえ〜原村は、取り合えず観光地なんだよなあ〜って、今更ながら思う。
でもって今日は久し振りに忙しく働いた訳だけれど、お盆休み中に、ちょっと出かけたお話をひとつ!長野に住んでいても、行ったことのない場所はまだまだ多くって!今回初めて小諸市へ行ってみた。蓼科のひと山峠を越して、上田方面へ
そして、手に入れた「ガンダムのマンホールカード」
このために、わざわざ行った😅 まっ!初めて行くところなんで、道の駅も周り〜あっちこっちと走り回った。

小諸城址を整備した公園「懐古園」の入り口に、マンホールが設置されてた。

静かな駅で、

駅ナカには、無人の直売所があったりしてた。

駅横には、誰でもひと休みできる憩いのガーデンがあったりして〜って、今は暑いからベンチでひと休みも辛いか😅やっぱ原村よりは暑い🥵



あんまり暑いんで、駅前にあった、テイクアウトのお店でアイスなど買って食べた。

ドラゴンアイス?ううナミ食べた事はない、、、食べてみるか!っていうかあ〜ただ普通にアイスだった(笑)

それにしても、駅前も静かすぎないか?

まっ!目的はマンホールカードなもんで、手に入ったので、それだけでもきたかいはあるわけで〜そんでもって、初めてくる場所はなかなかそれなりに楽しい〜♪
で、空いててよかった訳だけど、電車をパチってる方が何人かいて〜皆さんカメラ片手にパチパチやってるんで〜では、私もいちまいパチっ!
手前の赤い電車は、しなの鉄道で、長野から軽井沢まで続いてるらしい〜奥の電車は、小海線で、小淵沢からここ小諸で折り返し運転している。小海線の終点駅って事か〜ふむふむ知らなかったあ〜このふたつの電車が重なった瞬間を、皆さんパチパチ撮ってるみたいで、何も知らずに、真似して撮ってみた😅イチマイ!

では、小諸を後にして先へ行ってみましょっか!ここまで来たんだから〜上田はすぐそこだしい〜ぐるっとひとまわりしてきましょう〜って事で、今日はここまでのお話で終わります。続きは後ほど!
今日は、鉄道マニアの方々と並んで撮ったイチマイ!いいのか?悪いのか?よくわからないけど、そんな長野の路線にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
長野も広くってですね、まだまだ行った事のない場所が多くって、こりゃ全て回って歩くのに、あと何年かかることやら〜でございます。せっかくなんで、長野県を走り回ってみましょっかね!長野県制覇を目指してる私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

今日は、久し振りに快晴で、朝はいつものように寒いくらいのだったけれど、日中は気温も上がった。それでも、木陰に入れば高原の涼しさで、都会の暑さよりはいいのだろう〜って思う。
さて!今日からお盆休み明けで、普通営業!原村は、県外ナンバーの車でいっぱいで、「ああ〜観光シーズン真っ只中なんだなあ〜」なんて思う。そうだよねえ〜原村は、取り合えず観光地なんだよなあ〜って、今更ながら思う。
でもって今日は久し振りに忙しく働いた訳だけれど、お盆休み中に、ちょっと出かけたお話をひとつ!長野に住んでいても、行ったことのない場所はまだまだ多くって!今回初めて小諸市へ行ってみた。蓼科のひと山峠を越して、上田方面へ
そして、手に入れた「ガンダムのマンホールカード」
このために、わざわざ行った😅 まっ!初めて行くところなんで、道の駅も周り〜あっちこっちと走り回った。

小諸城址を整備した公園「懐古園」の入り口に、マンホールが設置されてた。

静かな駅で、

駅ナカには、無人の直売所があったりしてた。

駅横には、誰でもひと休みできる憩いのガーデンがあったりして〜って、今は暑いからベンチでひと休みも辛いか😅やっぱ原村よりは暑い🥵



あんまり暑いんで、駅前にあった、テイクアウトのお店でアイスなど買って食べた。

ドラゴンアイス?ううナミ食べた事はない、、、食べてみるか!っていうかあ〜ただ普通にアイスだった(笑)

それにしても、駅前も静かすぎないか?

まっ!目的はマンホールカードなもんで、手に入ったので、それだけでもきたかいはあるわけで〜そんでもって、初めてくる場所はなかなかそれなりに楽しい〜♪
で、空いててよかった訳だけど、電車をパチってる方が何人かいて〜皆さんカメラ片手にパチパチやってるんで〜では、私もいちまいパチっ!
手前の赤い電車は、しなの鉄道で、長野から軽井沢まで続いてるらしい〜奥の電車は、小海線で、小淵沢からここ小諸で折り返し運転している。小海線の終点駅って事か〜ふむふむ知らなかったあ〜このふたつの電車が重なった瞬間を、皆さんパチパチ撮ってるみたいで、何も知らずに、真似して撮ってみた😅イチマイ!

では、小諸を後にして先へ行ってみましょっか!ここまで来たんだから〜上田はすぐそこだしい〜ぐるっとひとまわりしてきましょう〜って事で、今日はここまでのお話で終わります。続きは後ほど!
今日は、鉄道マニアの方々と並んで撮ったイチマイ!いいのか?悪いのか?よくわからないけど、そんな長野の路線にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
長野も広くってですね、まだまだ行った事のない場所が多くって、こりゃ全て回って歩くのに、あと何年かかることやら〜でございます。せっかくなんで、長野県を走り回ってみましょっかね!長野県制覇を目指してる私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
