朝晩は冷えてる原村も、日中は風もなくそれなりに暑い!それでも、私としては、車のクーラーを付けたことがなく、窓を開けて風を切ってる方が涼しい気がするのである。わが家は元々クーラーがないから〜暑くたって我慢する。日が暮れれば気温が一気に下がるから〜それを待っ!地元も方も最近クーラーを取り付けたよ!って言ってて、やっぱ原村でも、暑さの我慢の限界が来てるのか?そんな中、わが家はいまだエアコンなし、、、ううん?これって老人性の暑さを感じないってやつか?(笑)
でもって、それなりに暑い原村のわが家は、野良ちゃんたちが涼をとってテラスで寝てるんで、鳥さんがあまり近寄らないけど😅蝶々さんにトンボはいっぱいやって来る。で、今日やってきた蝶々さんは〜名前は知らないけど、、、

それをジッと!見てるのは、クロちゃん!まだ、狩は下手そうだ(笑)

さてさて!日が暮れれば涼しい原村で、お山の上は、たぶんもっと寒いくらいまで気温が下がるだろう〜ってな標高1416mの白樺湖は、どのくらい冷えるかな?

諏訪湖の花火はいくけれど、あのカーブの道を、しかも暗い中、上がっていく勇気がなく、いまだ行った事のない「白樺湖の花火」白樺湖のどこから見ても、邪魔するものはないのと、お山に反響する迫力の音と、明かりのない真っ暗の空に上がる花火は、なかなか見応えがあるらしい〜♪ 毎年行かれる方が絶賛してた。という訳で〜今年は行ってみようかな?って!今のところ思ってる。きっと行く!絶対行こう〜♪

そして、白樺湖のもっと上、標高1540mの「女神湖花火」日本一標高の高い花火!


私としては〜お山へ上がっていく勇気!やっぱないから〜諏訪湖のサマーナイト花火にしておこっと!って事で、今週末は花火三昧か?できれば、焼き鳥と生ビールで見たい😋
暑い暑いって言ってる原村の夏は短く、そんな夏!楽しみましょっか!県外からの観光の方も多く、いつになくエコーラインも車が多くって、わが家も、今月いっぱいは忙しくって!原村のトップシーズンを〜さあ〜乗り切りますよう〜って言ってて、しっかりお盆休みは取るので9日から14日までお休みになります。この年になると、お盆は、迎えたり送ったりと供養も増えつつで〜忙しいお盆なのです。
さあ〜ってと!暑かった一日もそろそろ涼しい時間になり始めた原村!稲も少しづつ成長してる。八ヶ岳も夕日を浴びる時間が来た。


面白い雲が、少しっつ成長しながら、明日は?もしかして雨が来るかな?

太陽が沈み始めれば〜月が上がって、そろそろ色づいてくる。



今日も暑い中、一日お疲れ様でした。

今日は、花火の情報をひとつふたつ
それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
あっという間に伸びた雑草を、毎日コツコツ刈ってるけれど、追っかけっこでぜんぜん減らない、、、、もうやめよう無理しないでおこう〜ってなわけで、ほぼ諦めの草刈り!そうだ!そうなんだ!雑草より自分の体が大事なんた!って事で、ご来店の皆様も、「いいんじゃない!」の応援をよろしくお願い致します。ポチッと!の、ひと押が、雑草を無視する勇気を与えてくれると思うのです。
↓↓↓

にほんブログ村

でもって、それなりに暑い原村のわが家は、野良ちゃんたちが涼をとってテラスで寝てるんで、鳥さんがあまり近寄らないけど😅蝶々さんにトンボはいっぱいやって来る。で、今日やってきた蝶々さんは〜名前は知らないけど、、、

それをジッと!見てるのは、クロちゃん!まだ、狩は下手そうだ(笑)

さてさて!日が暮れれば涼しい原村で、お山の上は、たぶんもっと寒いくらいまで気温が下がるだろう〜ってな標高1416mの白樺湖は、どのくらい冷えるかな?

諏訪湖の花火はいくけれど、あのカーブの道を、しかも暗い中、上がっていく勇気がなく、いまだ行った事のない「白樺湖の花火」白樺湖のどこから見ても、邪魔するものはないのと、お山に反響する迫力の音と、明かりのない真っ暗の空に上がる花火は、なかなか見応えがあるらしい〜♪ 毎年行かれる方が絶賛してた。という訳で〜今年は行ってみようかな?って!今のところ思ってる。きっと行く!絶対行こう〜♪

そして、白樺湖のもっと上、標高1540mの「女神湖花火」日本一標高の高い花火!


私としては〜お山へ上がっていく勇気!やっぱないから〜諏訪湖のサマーナイト花火にしておこっと!って事で、今週末は花火三昧か?できれば、焼き鳥と生ビールで見たい😋
暑い暑いって言ってる原村の夏は短く、そんな夏!楽しみましょっか!県外からの観光の方も多く、いつになくエコーラインも車が多くって、わが家も、今月いっぱいは忙しくって!原村のトップシーズンを〜さあ〜乗り切りますよう〜って言ってて、しっかりお盆休みは取るので9日から14日までお休みになります。この年になると、お盆は、迎えたり送ったりと供養も増えつつで〜忙しいお盆なのです。
さあ〜ってと!暑かった一日もそろそろ涼しい時間になり始めた原村!稲も少しづつ成長してる。八ヶ岳も夕日を浴びる時間が来た。


面白い雲が、少しっつ成長しながら、明日は?もしかして雨が来るかな?

太陽が沈み始めれば〜月が上がって、そろそろ色づいてくる。



今日も暑い中、一日お疲れ様でした。

今日は、花火の情報をひとつふたつ
それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
あっという間に伸びた雑草を、毎日コツコツ刈ってるけれど、追っかけっこでぜんぜん減らない、、、、もうやめよう無理しないでおこう〜ってなわけで、ほぼ諦めの草刈り!そうだ!そうなんだ!雑草より自分の体が大事なんた!って事で、ご来店の皆様も、「いいんじゃない!」の応援をよろしくお願い致します。ポチッと!の、ひと押が、雑草を無視する勇気を与えてくれると思うのです。
↓↓↓
にほんブログ村
