朝方、寒くて目が覚めた!
失敗した、窓を開けっぱなしで、しかも半袖のまま寝てしまった。腕が冷え冷えで、、、でもって、いまだ片してないコタツのスイッチを入れた(笑)ありがたい事に、夕方からはどんどん気温が下がってくれる原村で、朝は爽やかで、これくらいの心地よさがなかったら〜田舎暮らしの良さは無い!涼しい朝を迎えるたびに、ああ〜これこそ避暑地なのだ!って思う。

そんな原村も、今のところ青空が見えてる訳だけど、来週からは雨マークが続く☔️今日までかな?この空は?





家前のセロリ畑も、最後の植え付けは?明日か?



さあ〜来週は雨マークだから、わが家のお花さん達も今が一番良いかも?オルレアが満開だ!






って、写真を撮ってたら〜なになに?テラスの屋根に?野良ちゃんと視線があった。



野良ちゃんは、いつも危険と隣り合わせで、親猫のミコちゃん、白黒のブチは、子供を守るために、絶えず傷だらけ、、、かわいそうだけど、近寄れないから仕方ない!見守るしかできず、、、
テラスの上が安全なのかな?




と言う事で、我が家は花盛り〜♪
野良ちゃは、安全なとこでお昼ねえ〜♪

取り合えず今日は平和そうだあ〜♪




最後に、窓越しにパチっ!た、野良ちゃんのハチ君!八の字の猫は縁起がいいんだって!ぜんぜん懐かないけど、触ったこともなく、近寄れば逃げるし〜まっ!何かの縁って事で、餌だけはあげてる。モグラとネズミを退治してくれてるしね!ありがとう〜♪

縁起がいいって言われてる日本猫の「ハチ君」




はーい🙋‍♀️
そんな訳で、今のところ家の中は涼しくて、木陰に入れば〜標高1200mの涼しさがあって、夕方になると、窓から入る風は冷たくて〜これこそが避暑地と言われる原村であって、駅もない田舎に住んでるんだから〜こんくらいの良さはなくっちゃでしょ!😅


って事で、この時期は原村は忙しい〜畑では夜明けと共に作業する生産者さんたち、忙しそうだあ〜あっちの畑もこっちの畑も、苗の植え込みに、草取りに、育った野菜の芽かき作業か?とにかく、暑くなる前にの作業に忙しそう〜軽トラが、何台も何台も走りまくり〜

でもって、わが家も忙しい〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
あっちへこっちへ走りまくり〜電話は鳴りっぱなし〜よっしゃあ〜今度はあっちかあ〜なに?こっち?そっち?どっちよ?ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

って事で、ひとりウロウロしている私がいます(笑)なんたって、夏しか、この忙しさはないので、働ける半年間だけ、走り回りまーす。一年の半分は超ひまなんで^^;
では、ちょっくら仕込みに入ります。今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

今日も、原村産のこの時期だけの食材を前に、さてさてどう仕上げてみるか?なんて、厨房でひとり悩む私がいます。地元の方から頂いた素材!なんとか上手く食べないとでしょ!

これは、珍しい「オカノリ」調理次第で、海苔の風味がするんだって!明日、これ使ってみますよ!さてさてどうなる?分かんなーい😅

頂いた「オカノリ」



畑では、こんな感じらしい〜海苔の香りがするとは、これは腕の見せ所か😋




と言う事で、ただいまから、このお野菜と戦いますので、これにて失礼いたします。「おお〜旨いじゃないか!」って事になるように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村