雨は降らないものの〜スッキリしない原村!
涼しいのか?暑いのか?わかんな〜い!
取り合えずは、雨は降らなそうだから、家の外回りの掃除と待合のための椅子を洗う。ついでに外のテーブルも洗う。でもって、メダカの水も交換した。田舎の外回りは、虫だらけで気持ち悪い!それでも、夏が来る前に一度はキレイにしなくっちゃ!って事で、全身フル装備で手袋二重〜いざっ!タワシ毛虫と蜘蛛の巣と、蜂の巣と、訳の分からない虫と、戦い続ける事ニ時間!
大汗をかいた!今日の原村は、諏訪市より気温が高かったらしい、、、、、、、ふむふむ、、、この汗はそのせいか?

わが家の前は、セロリ畑一色になった。セロリが苦手には〜少々苦痛な光景かも知れない(笑)
さて、ひと仕事終えて、明日からお店の買い物へでた。あれを買いこれも買い、そうそうトイレットペーパーも、猫ちゃんの餌も、私のエサも、、、、。スーパーを3件、ホームセンターを1件、、、、なのに、、、またしても買い忘れ、、、、今日は、しっかりメモを持ったのに、、、忘れた。仕方ない、頭を捻って作るっきゃない!えっ?また買い物行けば?いやあ〜無理!疲れました。
疲れたって言いながら〜八ヶ岳農場まで花畑の様子を見に行った。
ちょっと楽しみな〜ここ↓

こうして走ってみると、農場の敷地はすごく広い!牛さんを横目で見ながら、直売所を通り過ぎ、美濃戸別荘地を右に見ながら、進むと〜以前は、迷路のひまわり畑があった敷地が見えて来る。あの、ひまわり畑も楽しかったなあ〜なんて思いながら、、、、
ああ〜ここが入口になるんだ?駐車場スペースもしっかりできてる。

その駐車場の先に、花畑が見えた。柵越しだし少々奥だから、ここからだとよく見えないけど、10ヘクタールに100万株の花苗!満開を迎えるのはこれから、八ヶ岳の下標高1300mで見られる花畑、きっと素晴らしい〜だろうなあ〜♪ 9月中旬まで楽しめるとか!

ちょっと柵の間から〜失礼してパチっ!

お手伝いもせずに、ただ見に来るだけに少々申し訳なさを引きずりながら〜せめて、たくさんの方が見に来てくれるように、情報だけでも😅
満開になるのが楽しみ〜♪
近いから、ちょこちょこ様子を見に来てみましょっと!
今日は、中に入れなさそうなので帰ることに、この道を進めば、茅野市の工業団地へ入っていく!今思えば、免許取立ての時に練習に来たなあ〜♪
この道、夜は気をつけないと、鹿さんの大群が通るらしい〜正面衝突したら、車は廃車間違いない(笑)なので、私としては、日が暮れてからは、絶対踏み込まない道!こわっ!

ってな事で、夏休み頃は、賑やかな花畑になる事だろう〜♪ って情報をお知らせして、私は!明日のお仕事の準備に入ります。今日も、ご訪問にありがとうございましたm(_ _)m
さてさてさて〜皆さま〜家周りがキレイになったので、お待ち合わせには、椅子に座っても大丈夫ですよう〜♪ まっ!虫は、退治しても次から次えと集まって来ますけどね😅取り合えずは、大掃除したぞう〜でもって疲たぞう〜なので、そんな私に、応援のひと押しを、今日も最後にポチッと!ひと押し、よろしくお願い致します
↓↓↓

にほんブログ村

涼しいのか?暑いのか?わかんな〜い!
取り合えずは、雨は降らなそうだから、家の外回りの掃除と待合のための椅子を洗う。ついでに外のテーブルも洗う。でもって、メダカの水も交換した。田舎の外回りは、虫だらけで気持ち悪い!それでも、夏が来る前に一度はキレイにしなくっちゃ!って事で、全身フル装備で手袋二重〜いざっ!タワシ毛虫と蜘蛛の巣と、蜂の巣と、訳の分からない虫と、戦い続ける事ニ時間!
大汗をかいた!今日の原村は、諏訪市より気温が高かったらしい、、、、、、、ふむふむ、、、この汗はそのせいか?

わが家の前は、セロリ畑一色になった。セロリが苦手には〜少々苦痛な光景かも知れない(笑)
さて、ひと仕事終えて、明日からお店の買い物へでた。あれを買いこれも買い、そうそうトイレットペーパーも、猫ちゃんの餌も、私のエサも、、、、。スーパーを3件、ホームセンターを1件、、、、なのに、、、またしても買い忘れ、、、、今日は、しっかりメモを持ったのに、、、忘れた。仕方ない、頭を捻って作るっきゃない!えっ?また買い物行けば?いやあ〜無理!疲れました。
疲れたって言いながら〜八ヶ岳農場まで花畑の様子を見に行った。
ちょっと楽しみな〜ここ↓

こうして走ってみると、農場の敷地はすごく広い!牛さんを横目で見ながら、直売所を通り過ぎ、美濃戸別荘地を右に見ながら、進むと〜以前は、迷路のひまわり畑があった敷地が見えて来る。あの、ひまわり畑も楽しかったなあ〜なんて思いながら、、、、
ああ〜ここが入口になるんだ?駐車場スペースもしっかりできてる。

その駐車場の先に、花畑が見えた。柵越しだし少々奥だから、ここからだとよく見えないけど、10ヘクタールに100万株の花苗!満開を迎えるのはこれから、八ヶ岳の下標高1300mで見られる花畑、きっと素晴らしい〜だろうなあ〜♪ 9月中旬まで楽しめるとか!

ちょっと柵の間から〜失礼してパチっ!

お手伝いもせずに、ただ見に来るだけに少々申し訳なさを引きずりながら〜せめて、たくさんの方が見に来てくれるように、情報だけでも😅
満開になるのが楽しみ〜♪
近いから、ちょこちょこ様子を見に来てみましょっと!
今日は、中に入れなさそうなので帰ることに、この道を進めば、茅野市の工業団地へ入っていく!今思えば、免許取立ての時に練習に来たなあ〜♪
この道、夜は気をつけないと、鹿さんの大群が通るらしい〜正面衝突したら、車は廃車間違いない(笑)なので、私としては、日が暮れてからは、絶対踏み込まない道!こわっ!

ってな事で、夏休み頃は、賑やかな花畑になる事だろう〜♪ って情報をお知らせして、私は!明日のお仕事の準備に入ります。今日も、ご訪問にありがとうございましたm(_ _)m
さてさてさて〜皆さま〜家周りがキレイになったので、お待ち合わせには、椅子に座っても大丈夫ですよう〜♪ まっ!虫は、退治しても次から次えと集まって来ますけどね😅取り合えずは、大掃除したぞう〜でもって疲たぞう〜なので、そんな私に、応援のひと押しを、今日も最後にポチッと!ひと押し、よろしくお願い致します
↓↓↓
にほんブログ村
