今日も一日中涼しかった原村!
カラッと!晴れないけれど雨はどうにか降らずに済んだ。程よい雨が、花を育ててくれるけど、雑草も育ててくれるわけで、刈っても抜いても切っても伸び続ける。毎日少しづつなんて思ってると、とんでもない事になる。刈るなら一気がいい!しかし、それは無理!毎年の事だけど、仕方ない!ここまでか?ってな具合であきらめる😅
さあ〜原村の畑では、いよいよあっちもこっちもセロリセロリ!わが家の前も、去年までは半分は大根畑だったけど、今年は〜全部セロリだって!原村産のセロリは日本一の生産量な訳だけど、もう何年も値段が上がってないんだって、生産者さんは泣いてた。

セロリ畑の向こうに見えるのが〜新緑に包まれたわが家!

そして、セロリの畑ができ始める頃、アヤメが満開になる。原村と富士見町の境にある「山の幸」さんの先に、毎年咲く菖蒲の農道、わが家もやっと咲き出した。
って言うかあ〜アヤメもショウブも漢字は「菖蒲」でも、ぜんぜん別物で、あやめはアヤメ属、菖蒲はしょうぶ属!花弁の根元の模様が違うんだって!開花時期や葉の形、色、が違う。
今更だけど、そうなのかあ〜

ずっとアヤメもショウブもカキツバタも同じもんだと思ってたもんで、いまだによく分からない(笑)すべてわが家の庭に咲くのだけど、アヤメしか分からない😅今年こそ、ちゃんと調べよう。

と言う事で、なかなかスッキリ晴れない原村は、気温も低くって、朝はストーブ点火したり、夜はこたつに潜ったり〜ってえ〜まだコタツかいっ!って感じですがあ〜(笑)
なので、せっかく田んぼに水が入ったのに、なかなか美しい景色が撮れないままで〜これは、昨日少し晴れた時にパチッ!ってみた。


それでも、どんどん季節は進んでいくわけで、山菜の季節もそろそろ終わり?もう最後かな?ワラビを沢山頂いた!このワラビのアク抜きがなかなか難しい〜灰が有ればいいけど、なければ重曹を使う。。。。まったく何度ワラビを溶かしてしまったことか、、、、、重曹の量が多すぎれば、、、ふにゃふにゃに溶ける。少ないと固くて筋ばる。って事で、そんな愚痴を言ってたら〜山菜採り名人のお友達が、アク抜きしてもってきてくれたのである〜♪

さっそく、麺つゆに漬け込んだ。旨そうだ!って言うより旨い!

夕食にワラビに鰹節をかけて頂きまーす\(^o^)/
ってえ〜わが家は今夜カレーだけど、たぶんカレーにも合うんじゃないか?って思うけど?
それでは、夕食の時間になったので、これにて失礼致します。今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
最後に、いつものお願いをひとつ!セッセせっせと原村ならではのランチ作りに全力を尽くしてるだろう?私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。ワラビは、ほぼお友達の力ですけど、、、(^.^)
↓↓↓

にほんブログ村


カラッと!晴れないけれど雨はどうにか降らずに済んだ。程よい雨が、花を育ててくれるけど、雑草も育ててくれるわけで、刈っても抜いても切っても伸び続ける。毎日少しづつなんて思ってると、とんでもない事になる。刈るなら一気がいい!しかし、それは無理!毎年の事だけど、仕方ない!ここまでか?ってな具合であきらめる😅
さあ〜原村の畑では、いよいよあっちもこっちもセロリセロリ!わが家の前も、去年までは半分は大根畑だったけど、今年は〜全部セロリだって!原村産のセロリは日本一の生産量な訳だけど、もう何年も値段が上がってないんだって、生産者さんは泣いてた。

セロリ畑の向こうに見えるのが〜新緑に包まれたわが家!

そして、セロリの畑ができ始める頃、アヤメが満開になる。原村と富士見町の境にある「山の幸」さんの先に、毎年咲く菖蒲の農道、わが家もやっと咲き出した。
って言うかあ〜アヤメもショウブも漢字は「菖蒲」でも、ぜんぜん別物で、あやめはアヤメ属、菖蒲はしょうぶ属!花弁の根元の模様が違うんだって!開花時期や葉の形、色、が違う。
今更だけど、そうなのかあ〜

ずっとアヤメもショウブもカキツバタも同じもんだと思ってたもんで、いまだによく分からない(笑)すべてわが家の庭に咲くのだけど、アヤメしか分からない😅今年こそ、ちゃんと調べよう。

と言う事で、なかなかスッキリ晴れない原村は、気温も低くって、朝はストーブ点火したり、夜はこたつに潜ったり〜ってえ〜まだコタツかいっ!って感じですがあ〜(笑)
なので、せっかく田んぼに水が入ったのに、なかなか美しい景色が撮れないままで〜これは、昨日少し晴れた時にパチッ!ってみた。


それでも、どんどん季節は進んでいくわけで、山菜の季節もそろそろ終わり?もう最後かな?ワラビを沢山頂いた!このワラビのアク抜きがなかなか難しい〜灰が有ればいいけど、なければ重曹を使う。。。。まったく何度ワラビを溶かしてしまったことか、、、、、重曹の量が多すぎれば、、、ふにゃふにゃに溶ける。少ないと固くて筋ばる。って事で、そんな愚痴を言ってたら〜山菜採り名人のお友達が、アク抜きしてもってきてくれたのである〜♪

さっそく、麺つゆに漬け込んだ。旨そうだ!って言うより旨い!

夕食にワラビに鰹節をかけて頂きまーす\(^o^)/
ってえ〜わが家は今夜カレーだけど、たぶんカレーにも合うんじゃないか?って思うけど?
それでは、夕食の時間になったので、これにて失礼致します。今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
最後に、いつものお願いをひとつ!セッセせっせと原村ならではのランチ作りに全力を尽くしてるだろう?私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。ワラビは、ほぼお友達の力ですけど、、、(^.^)
↓↓↓
にほんブログ村

