今朝は少々冷えてる原村!
気温は1度、なかなか灯油は必要で、朝はストーブ点火!これじゃ原村の桜は遅れるわけだ。青森県も北海道も桜が咲き始めたとか?なのに、ここはまだか!ってな事で、ちょっと風が強いけど、買い物もあるので、茅野市まで降りて行った。


おお〜咲いてるじゃないですかあ〜🌸
上川沿い、安国寺宮川の河川敷!ドンキーとかホームセンターのナフコの裏!







雲がなければ、桜並木と白い北アルプスが見えて、絵になる一枚が撮れるけど、今日は北アルプスが見えてない!




振り返れば八ヶ岳!



ここの桜は、タカトウコヒガンザクラで、咲き始めは早い!ソメイヨシノもあるけど、まだ蕾!って事は、もうしばらく花見は楽しめそうかな?




これは、去年の北アルプスと桜
そうか〜場所が悪かったんかあ〜?




さてっと!風が冷たくってなので、原村に帰ります。で、ここの川は、御柱祭の川越しの場所!諏訪まで行くのは、ちょっと遠いけど、ここは、原村から一番近くって、花見景色も最高!空いてるし〜穴場的な場所!車停めるとこも、ドンキーとかナフコとか、パチンコ屋さんもあるし〜駐車場には恵まれてる。帰りは、しっかりお買い物もしてね😅

では、最後にもう一枚パチって帰りますか!今日は、薄着できたから〜さむっ!




あれれ〜今日あたりから気温上昇のはずじゃない?てなんか冷えるんですけど〜って事で、
朝の気温と日中の気温がこちら↓↓↓



朝は、寒いわけだあ〜0度!




最高気温は〜ちょっと涼しい、これは夕方寒いかも?そう言えば、八ヶ岳、今日も雪で白かった!
花冷えって感じか?風がなかったら、いい花見だったのになあ〜って言うかあ〜シートひいて座りたかった。取り合えずは、1回目の桜名所クリア🌸
来週は、ちょっと忙しいから〜あとは、原村が満開になるのを待つとするか!さてっと!桜の写真を見ながら〜花見気分で晩酌でもしましょっかね?
と言う事で、今日はこれにて失礼致します。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

そうそう明日はかなり気温が上がるそうですよ!原村もポッカポカ〜♪
それより、紫外線対策しっかりやらないと、シミだらけのババァになっちゃうぞう〜かな(笑)セッセせっせと日焼け止め塗りたくらねば〜すでにシミだらけだけど、、、、努力だけはしている私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村