やっと溶けた雪だったのに、今朝は、またまた真っ白な原村!あらまあ〜また降ったんかい?さすがに、重たい雪はもういらないのにねえ〜(^.^)
朝から雪掻き、車を救出する。雪が湿気があって重いから〜これがなかなか大変で、朝からひと仕事!



セッセせっせと雪掻きしている頃
春のプレゼントがお友達から届いた。ワォ〜春だあ〜菜の花だあ〜♪




今日の雪は、ほんと重くって雪掻きスコップが持ち上がんないよう〜(><)




ってな原村は、ここ一週間に降っては溶け降っては溶け、ってえ3回目の雪!なんてこったあ〜ってな頃

おお〜これはこれは春のお知らせ「つくし」じゃないですかあ〜♪



こっちは?珍しい白いシロバナタンポポだあ〜♪
自然に自生してるとは素晴らしい〜♪



原村はといえば、木々に積もった雪が、ボタボタ落ちる音が、あっちからこっちからそっちから〜ってえ〜なんだよう〜ひとの上に落とすなよう〜って事で、一瞬にしてずぶ濡れになった、、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



それにしても、ひと晩でずいぶん降ったんだなあー😮‍💨




明日あたりから気温上昇の予報!東京では20度越えが続くらしい!って事は?ソメイヨシノも咲く勢いか?河津桜は、まだ満開なんだあ〜♪




梅の名所は、梅まつり中らしいけど、そろそろ梅から桜に変わるんだろうなあ〜♪









都会では、もういろんなお花が咲き出してて、もう春が来てるんだあ〜♪ うん?これはボケの花?




お友達が、たくさんお花の写真を送ってくれて〜雪とお花の共演って事で、楽しんでみましたあ〜♪
こんなに、見えてる景色が違うんだなあ〜ってビックリ!たった2時間とか3時間とかしか離れてないのにねえ〜不思議だね!




この雪も溶けてなくなるだろうなあ〜♪
原村も明日からは、お日様マークが続いて、かなりポカポカ陽気になるみたい!それでも、桜や梅は無理だけど、雑草が芽を出すか?(笑)

という訳で、こんなに目に見えるものが違うんだなあ〜って、ご報告でした。雪と花といっぺんに見られるのもいいかな?なんて今日のお話に、最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(_ _)m

最後に、雪解けを待ち続けてる私に、いつもの応援の応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。さてさて、原村の春、土の中から顔を出すのは?何だろう〜
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村