昨日降り出した雪は、今朝も降り続いてた。
湿った雪だから、思いの外積もってない?気温も下がってないから、この雪は、ただただビャビャに解けるだけの雪だろうなあ〜?



昨日からだと、5センチくらいは増えた雪かな?



重たい雪が乗っかっちゃって、木の枝もいい迷惑だよね(笑)







この雪の中で、びっくりしたのは〜野良ちゃんたちは、埋まりそうな雪の中を、走り回って遊んでる。まったくもって原村の猫ちゃんたちはたくましいよなあ〜♪




まっ!雪の割には、気温は氷点下まで差がってないし〜雪もそんなに冷たくないのかも?だもんねえ〜この雪、これは明日までには解けるな!
明日の朝は、雪の中から車を掘り出すってな作業も無さそうだし〜楽だろう。




案の定、夕方には雪は雨に変わって、みるみる雪が溶けていく!ポタポタと、雪解け水が賑やかな外で、車にのっかてた雪も、ほぼ無くなった。真っ白で美しい原村も、一日だけの雪景色で終わったようですね!

それにしても、あんなに降ってあんなに積もったのに、解けるのが超早かったあ〜太陽が出たわけでもないのにね!この雪が今季最後になるのだろうか?
うううーん?そこが分かんないのが原村かな?4月に降ったこともあるし〜😅


という訳で、今日は一日中家で過ごしたのであります。原村に帰ってきて3日目、そのうち2日間が雪で、何も家のことしてないけど、そろそろ春の準備に入らないとなのでして、明日から?明後日から?まっ!お天気と相談しながら、怠け癖にならないうちに働きまーす。

今日も雪の原村へご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
お天気になったら、原村の春でも見つけに行きましょっかね!って言うよりもう〜冬眠中から脱出するのが先だろう!そうでしたあ〜今年のお仕事始めの準備が先でしたあ〜はーい!お仕事しまーす。
サッサと開店準備するように、気合のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村