原村から高速バスに乗ってやって来た東京!
一週間目
その間、一番目的の歯医者さんへ2回行き、有名な弁当屋さんへ2軒行き、冬物バーゲンへ行き、これって超大事で、原村では冬物は5月近くまで着ますから〜来年のためじゃなくって、今着られる冬物が都会では〜まさかの半額で、しかも半額の半額だったり〜って言うかあ〜東京では、衣料品はほぼ春物に入れ替わってますけどね!東京散歩も、あっちへこっちへウロウロキョロキョロ!
この東京散歩が、疲れるどころか、何だか調子いいのでありまして、最初の2日間は、足がツルって事もあったけれど、、、、今日は、4時間もブラブラ歩き回ったのに、なんとなんと、私の足はツリもせず、食欲もよし!水分もたっぷりとれ!気分はウキウキスッキリで〜ビールが超旨い!そんな夜を送ってる。
歩く事が、こんなに体にいいって、今更わかっちゃった気がする。原村にいたら、ほぼ歩きませんから〜😅車社会の田舎ですからね!意識して散歩しないと歩くのは、家の中だけ、スーパーの店内だけ、、、それでも、腰は痛くなるし、足だってツルし、転ぶし^^;
さあ〜それでは、今日の東京散歩へ出かけましょっか!



高層ビル群と、モノレールを横目に見ながら、緑地へと入り、お散歩開始!
今日は、目的地があるのそこへ向かって歩きますよ!バスに乗れば近いけど、トコトコブラブラキョロキョロしながら〜歩きましょっ!
春になったら、桜満開の下でお花見🌸だねえ〜ってな公園を抜けて、先へ進みましょう。

のんびり歩く事2時間!目的地に着きましたあ〜♪

青果市場と
しては日本一の規模を誇る「中央卸売市場 大田市場」

一般用見学コースもあったり、普通に出入りできる市場!ただ、確かに、広い!
青果市場と花き市場と鮮魚と、、、広すぎるんですけどう〜

お仕事の邪魔にならないように、歩く、とにかく歩く(笑)全国から来た、果物と野菜でいっぱい!今や超高値のキャベツも白菜も、高くって買えなかった「みかん🍊」ええええ〜10キロ箱なんて見た事ないのに〜山の様に、あっちもこっちもみかん箱だし〜売るほどあるではないかあ〜って、全部売り物ですから^^;

キョロキョロしてるうちに着きましたあ〜♪
「やっちゃば横丁」

では、2時間も歩いて疲れた体に、旨いもんを注入しますかっ!

たえず満席の人気海鮮丼やさん「海鮮丼の基集」さん

一番人気の海鮮丼!夜明けと共に全国からやってきたお魚ですから、新鮮で最高の状態で提供してくれるわけで〜
こちらが噂の20種類のネタが入った海鮮の基集丼2000円!ちなみに1500円は15種類のネタ!
味噌汁はもちろん魚のアラ出汁!ぜんぜん生臭くない!海苔も〜これまた、もちろん、大森の海苔!手巻きにして食べれる様にってついてる。パリパリの海苔に巻いて味変!いやあ〜参りましたあ〜(°▽°)

その日によって旬魚を使うから、のってる種類もかわるので、今日はこのネタ!海老や牡蠣がのる事も!

でもって、醤油を使わないで食べてって感じの、漬け魚の切り身が、これでもかっ!ってくらい乗っかってる「特選バラちらし」1000円

もうちょっとアップでみます?これ超オススメかも〜♪♪

あー旨かった!
って事で、レトロな楊枝入れから一本頂いて、シーシーしながら帰るのでありました。

市場内から、バスも出ているけど〜お腹いっぱいなんで、帰りもブラブラキョロキョロして歩く事に、、、、って事で、家を出てから4時間のコース!原村からしたら1ヶ月分くらい歩ったかも?(笑)
次に、また来れた時は〜ここ福寿やさんへ

穴子の天丼食べよっと!歯を治してからねっ!😅

という訳で、今日はお弁当はお休みして、旨いもん食べてきたよ!ってなお話でした。今日は、長いお散歩にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
体の疲れはスーパー銭湯♨️「お風呂の王様」へ
っていうかあ〜土日は料金が高いから、朝風呂の割引時間に行こっと!明日の朝か?😅
では、来週は歯医者さん通いがあるので、治療中は食べたい物も少々我慢だろ〜ああ〜今から考えるだけで、怖い!そんな臆病者の私に、歯は大事だから我慢しなさいよ!ってな応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

一週間目
その間、一番目的の歯医者さんへ2回行き、有名な弁当屋さんへ2軒行き、冬物バーゲンへ行き、これって超大事で、原村では冬物は5月近くまで着ますから〜来年のためじゃなくって、今着られる冬物が都会では〜まさかの半額で、しかも半額の半額だったり〜って言うかあ〜東京では、衣料品はほぼ春物に入れ替わってますけどね!東京散歩も、あっちへこっちへウロウロキョロキョロ!
この東京散歩が、疲れるどころか、何だか調子いいのでありまして、最初の2日間は、足がツルって事もあったけれど、、、、今日は、4時間もブラブラ歩き回ったのに、なんとなんと、私の足はツリもせず、食欲もよし!水分もたっぷりとれ!気分はウキウキスッキリで〜ビールが超旨い!そんな夜を送ってる。
歩く事が、こんなに体にいいって、今更わかっちゃった気がする。原村にいたら、ほぼ歩きませんから〜😅車社会の田舎ですからね!意識して散歩しないと歩くのは、家の中だけ、スーパーの店内だけ、、、それでも、腰は痛くなるし、足だってツルし、転ぶし^^;
さあ〜それでは、今日の東京散歩へ出かけましょっか!



高層ビル群と、モノレールを横目に見ながら、緑地へと入り、お散歩開始!
今日は、目的地があるのそこへ向かって歩きますよ!バスに乗れば近いけど、トコトコブラブラキョロキョロしながら〜歩きましょっ!
春になったら、桜満開の下でお花見🌸だねえ〜ってな公園を抜けて、先へ進みましょう。

のんびり歩く事2時間!目的地に着きましたあ〜♪

青果市場と
しては日本一の規模を誇る「中央卸売市場 大田市場」

一般用見学コースもあったり、普通に出入りできる市場!ただ、確かに、広い!
青果市場と花き市場と鮮魚と、、、広すぎるんですけどう〜

お仕事の邪魔にならないように、歩く、とにかく歩く(笑)全国から来た、果物と野菜でいっぱい!今や超高値のキャベツも白菜も、高くって買えなかった「みかん🍊」ええええ〜10キロ箱なんて見た事ないのに〜山の様に、あっちもこっちもみかん箱だし〜売るほどあるではないかあ〜って、全部売り物ですから^^;

キョロキョロしてるうちに着きましたあ〜♪
「やっちゃば横丁」

では、2時間も歩いて疲れた体に、旨いもんを注入しますかっ!

たえず満席の人気海鮮丼やさん「海鮮丼の基集」さん

一番人気の海鮮丼!夜明けと共に全国からやってきたお魚ですから、新鮮で最高の状態で提供してくれるわけで〜
こちらが噂の20種類のネタが入った海鮮の基集丼2000円!ちなみに1500円は15種類のネタ!
味噌汁はもちろん魚のアラ出汁!ぜんぜん生臭くない!海苔も〜これまた、もちろん、大森の海苔!手巻きにして食べれる様にってついてる。パリパリの海苔に巻いて味変!いやあ〜参りましたあ〜(°▽°)

その日によって旬魚を使うから、のってる種類もかわるので、今日はこのネタ!海老や牡蠣がのる事も!

でもって、醤油を使わないで食べてって感じの、漬け魚の切り身が、これでもかっ!ってくらい乗っかってる「特選バラちらし」1000円

もうちょっとアップでみます?これ超オススメかも〜♪♪

あー旨かった!
って事で、レトロな楊枝入れから一本頂いて、シーシーしながら帰るのでありました。

市場内から、バスも出ているけど〜お腹いっぱいなんで、帰りもブラブラキョロキョロして歩く事に、、、、って事で、家を出てから4時間のコース!原村からしたら1ヶ月分くらい歩ったかも?(笑)
次に、また来れた時は〜ここ福寿やさんへ

穴子の天丼食べよっと!歯を治してからねっ!😅

という訳で、今日はお弁当はお休みして、旨いもん食べてきたよ!ってなお話でした。今日は、長いお散歩にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
体の疲れはスーパー銭湯♨️「お風呂の王様」へ
っていうかあ〜土日は料金が高いから、朝風呂の割引時間に行こっと!明日の朝か?😅
では、来週は歯医者さん通いがあるので、治療中は食べたい物も少々我慢だろ〜ああ〜今から考えるだけで、怖い!そんな臆病者の私に、歯は大事だから我慢しなさいよ!ってな応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
