原村は昨日今日と二桁の氷点下だとか!
寒そうな写真が届きましたあ〜🥶
まだまだ大寒波は続きそうで、三連休はもっと冷え込むか?雪がくるか?そんな原村で、、、、よかったあ〜取り合えず最低気温2度、って所に、わたくし居ますのでf^_^;




さあ〜てっと!今日のお弁当は?
東京駅で、10年連続の売り上げ一位と言う弁当のお話!こだわりの食材を使った弁当は、お高い肉を使ってる割には、リーズナブルなお値段!レバーのカツは旨い!目にも美しい弁当が並ぶデリカショップ

「デリカeasion」さん



東京駅で売り上げ一位と言う弁当がこれ〜♪



ペイン産のイベリコ豚の中でも、最高峰と言われているベージョーダ!ネットで調べると、都内の高級レストランばかりが出てくる。生ハムは超高級品らしい〜食べた事ないもんで、たぶん超美味いのだろう、と思う😅

さあ〜そのお弁当がこちら、確かに美味そうだあ〜♪
↓↓↓




って言うかあ〜売り切れだった、、、、。
ああ〜午後から行ってもだめなのか、、、、、(T ^ T)
って事で、ガッカリしていた私に店員さんが〜

「こちらは、当店の2番人気のお弁当です」

うんうんうんこれも美味そうではないかあ〜♪
ノルウェー産サーモンの炙りハラス蒲焼重






急ぎ家まで持ち帰り〜途中缶ビールなど買いましてえ〜(笑)

ワォ〜うな重かと思ったあ〜♪
思ったより脂っこくもなく、甘辛れダレが炙りサーモンによくマッチしてて、ホントうな重みたいな味わい!付いてたワサビをのせて食べれば〜超旨い!卵焼きは上品に薄味、お口直し的についてる生姜のピクルスと卵焼き、そしてワサビ!取り合わせがいい〜凄くいい〜旨い!😋
確か、イベリコ豚重にも同じ付け合わせが入ってた。

ひとつの弁当を作り上げるための、味のセンスが最高だと思う。これで999円!ずいぶん半端(笑)





原村だと、弁当のご飯が冷え冷えで、食感も硬めになっちゃうけど、昨日のシャケ弁当も今日のサーモン弁当も、ご飯が冷えてても美味しいから〜素晴らしい〜♪
修行させてもらいたいくらいだあ〜けど、いろいろ企業秘密ってとこもあるだろうし〜ここは、ひとつ、自分の舌を使うしかないか?
考えろう〜わたし〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ オウッ!


ちなみに東京駅で人気ナンバーワンは、米沢市の「牛肉どまん中」でしたあ〜👏




それにしても、お弁当を買うときは、決して空きっ腹で言ってはだめ!選べなくなるし〜迷って迷って失敗したりする😅程々の腹具合で行きましょう〜って思うのは?私だけか?何しろ優柔不断な性格でして、、、。

という訳で、今日も私の食事は、お弁当でしたあ〜ってなお話でした。少々今日も歩き過ぎ!駅の階段の上り下りはキツイ!信号機を渡るのに急ぐのもキツイ!人の波に乗って歩くのも、、、キツイ!
のんびりした原村に慣れてしまった、私の身体なのでした😅

今日もお弁当の食事にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

歩き過ぎて、足の裏がってつまったのでありまして、「コムレケアヨコヨコ」を買って、足に塗りたくってる私に、そう急いで歩かなくったっていいんだよう〜的な、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村