久し振りに氷点下の原村の朝!
だよねえ〜コタツから出られないわけだ(笑)やっとこコタツから出たのが、外はまだ暗い4時!昨夜風呂に入らず寝てしまったから〜朝風呂入ってあったまってから〜お仕事に入るか!って思ったら、あまりの冷え込みで、風呂場の窓は凍ってて、湯船に浸かったのはいいけど〜寒すぎで、、、出られなくなった😅なんだかんだ一時間近くお湯に浸かってた。いやあ〜コタツよりあったまります。って言うかあ〜そりゃ一時間入ってりゃポカポカになるだろう〜って話(笑)


という訳で、ポッカポカにあったまったので、氷点下に冷え切った厨房で、お仕事開始!先ずは、厨房を温めるために、里芋を煮て、カボチャを火にかけ、野菜を茹でる湯を沸かす。カボチャがホクホクに煮えた頃、茄子の煮浸しを作る。沸いた湯の中に塩を入れて、白和え用の春菊をサッと!茹でる。春菊の芯の部分は、天ぷら用に取る。次は、味噌汁用の野菜を鍋に入れてクツクツ煮る。柔らかく煮えた里芋の次は、冬瓜と椎茸をコトコト火にかける。これだけ火を使うと、厨房も温まって来ましたよ!ではでは、玉子焼きに、茶碗蒸しの出し作り、キンピラの野菜を切って、胡麻和えのタレを作りますか!そうそうサラダ用の野菜も洗って水切りしますよ!

だんだん火を使わない作業が続き出す、と、急に冷えてくる。温度計に目を向ければ、なんと外気温マイナス3度!ええええ〜さむっ!

時計は、7時を回ったところ、ちょっとこの辺で一旦休憩しますか!ええ〜まだ氷点下のままなん?





湯船で全身あっためたけど〜さすがに冷めてきた。そして、今日は、飲食店組合の検便の回収当番!9時には受付開始!10時までせっせセッセとチェック作業!急いで帰って、お店の開店準備!

今日も、朝から一生懸命働きましたあ〜♪

午後には、気温も上昇11度まで上がった。




狭い厨房を走り回り〜お仕事も終わった午後4時、さてさて買い物に行きますよう〜今日は、何がなんでもスーパーへ行かなくっちゃなのでありまして〜♪ これが一生懸命働いた、自分へのご褒美〜か?


数量限定のアサヒ「未来のレモンサワー」の発売日なのだあー




1件目のスーパーには、なくなってて〜こんな時のJAスーパー!
しかし〜こんだけしか残ってない!あらら〜そんなに人気?他との缶酎ハイが100円台で買えるのに、まさかの300円に届く高値!でも旨い!数量限定だし〜次はいつ発売するかわかんないしい〜兎にも角にも「限定」文字に弱いもんでσ(^_^;)

取り合えず10本!お正月に飲もうか?って思いまして(笑)明日は、違うスーパーへ行ってみましょっか!ってえ〜いったい何本買い込むんだ?(笑)




しかし〜フタを開けると、レモンの輪切りが上がってくるんだから〜びっくりもんでしょ!このレモン、しっかり丸ごと食べられる。って言うかあ〜旨いから食べる。で、飲む、で、レモンをかじる、で、飲む!かじる飲むかじる飲む(笑)


あらら〜スーパーのハシゴをしてたら〜今日も終わりに近づいてて〜さむっいったら〜ブルっ!

今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m ってな夕暮れ




さあ〜あったかいお家に帰りましょう〜ポカポカあったまる今夜のご飯は?なんだろう?わが家は、野菜たっぷり、かき揚げ付きの、煮込みうどん!あったまるわい😋

今日も一日ご苦労様でした。そんな貴重な時間に、缶酎ハイの話にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m それでは、ご訪問に感謝しつつ終わります。



氷点下に冷え込む前にー明日の仕込みをやってこよっと!でもって明日も朝風呂であったまってから〜お仕事か?何しろ厨房は冷え冷えなのでありまして、冬の仕事は、辛いですねえ〜😢
ブルブルガタガタ震えながら〜それでも味が落ちる事はない!たぶん😅そんな私に、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村