今日は、生温かな朝で、この時期にこの空気?
なんか気持ち悪っ!ってな原村の朝
家の中の方が寒いくらいで、外は変に生ぬるい陽気!なんでだ?もう11月も後半に入るのに、変だよねえ〜この風!この気温!日本の四季が危ないか?

さあ〜こんな陽気じゃあ〜せっかく色付いた紅葉が、あっという間に終わってしまうんじゃないか?茅野市の長円寺さん、10日遅れの見頃を迎えてる〜では、ちょっくら行ってみましょっか!わが家から5分で行けるので〜いざ出発〜着きましたあ〜♪

先ずは、じゅれい300年とも言われる杉の山道を進みましょう。


































石仏百体観音
すべてお参りすると、日本三大霊場巡礼と同じ功徳頂ける。ここに沈む夕日に会えれば、素晴らしい一枚が撮れるかも!








キレイですねえ〜♪ 10日遅れという事で「諏訪三山紅葉めぐり」も、一週間延長になりましたよ!
まだ間に合う諏訪の紅葉!





さてっと!次は佛法紹隆寺さんへ、ギンナン頂きに行きましょっか😋
温泉寺さんの紅葉も、池に浮かぶ赤い楓の葉が美しい!参道の階段も赤く染まります。縁側にはお座布団が温かい💕

今年のわが家の忙しさの中、どこまで見に行けるかな?紅葉が終われば、寒い寒い原村の冬が来て、わが家は長い冬眠生活に入ります。今が一番美しい紅葉の原村から〜ご訪問に感謝しつつ終わります。最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m



もう1ヶ月を切り、今年最後の追い込みで、毎日あっへこっちへ走り回る私です。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘こんな感じか?(笑)という訳で、残り僅かの今年を、乗り切れますように、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村