10月になったのに、今日は初夏のような原村
まっ!いっときの暑さは無くなったけれど、日差し的には初夏か?秋晴れか?でもって、相変わらずキノコの気配はなく、、、なんだか季節が少しズレてるのだろうか?
それでも、毎年のイベントはちゃんと開催!下諏訪の「産業まつり」今年もあるそうですよ!行ったことはないのだけれど、2800発のスターマイン花火は、ちょっと見てみたいかも、露店もあるらしいし〜楽しそう。

ダメダメ楽しいことばっか考えちゃってるけど〜お仕事優先でしょ!って事で、原村のクラフト展開催で忙しいって事忘れちゃいけません〜でもねえ〜花火だけでも見たいよねえ〜♪
なんて思いを膨らませていたら〜霧ヶ峰から写真が届きましたよう〜♪ お山に行ったお友達から、ススキのお山になってるよう〜だって!
わが家もススキですけどー(笑)

車山辺りからお山はススキ一色ですね〜♪


八島湿原はどんなかな?

草紅葉が始まってるようですね!もう少し冷えてくれば、草紅葉ももっと進むのかな?

お山を歩くには最高の陽気だったのでは?
原村が気温26度だからあ〜お山の上は、20度か?19度くらい?いやっ!もっと気温は低かったかも?でも、歩くにはいい陽気だったかな?
やっぱお山からの景色は美しい〜♪


しつこいようですがあ〜もう一度最後に原村のススキ🌾!(笑)

さてっ!原村の蕎麦畑は、収穫間近みたいですよう〜♪

ほらっ!蕎麦の実が、なんとも旨そう(笑)
新蕎麦は、絶対食べること!ですからねっ!口に入れた瞬間の蕎麦の香りはたまりません〜一年に一度新そばだけは食べる。この時だけは、うどん好きの私も、蕎麦はうまい!って思うのであります😅

今日は、秋晴れの原村でしたが、明日辺りから雨マークが増えるようで、気温も下がるみたいですよ!やったねっ!キノコさん達がスクスク育つこと間違いないかも?店頭にもどっとキノコが並ぶかもしれない!
そして、高原野菜も夏から秋へ冬へと、変わっていく時期ですから〜セッセせっせと新メニューを考えないと?って事になりそうで、それでは、この辺で失礼して、手に入ったお野菜とたたかってまいります。
今日も最後までお付き合い頂き有難うございましたm(_ _)mご訪問に感謝しつつ終わります。
最後に、応援のひと押しを頂けると〜新メニューが、パッ!とひらめくかもう〜なので、ポチッと!ひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

朝の気温↓↓

最高気温↓↓↓

まっ!いっときの暑さは無くなったけれど、日差し的には初夏か?秋晴れか?でもって、相変わらずキノコの気配はなく、、、なんだか季節が少しズレてるのだろうか?
それでも、毎年のイベントはちゃんと開催!下諏訪の「産業まつり」今年もあるそうですよ!行ったことはないのだけれど、2800発のスターマイン花火は、ちょっと見てみたいかも、露店もあるらしいし〜楽しそう。

ダメダメ楽しいことばっか考えちゃってるけど〜お仕事優先でしょ!って事で、原村のクラフト展開催で忙しいって事忘れちゃいけません〜でもねえ〜花火だけでも見たいよねえ〜♪
なんて思いを膨らませていたら〜霧ヶ峰から写真が届きましたよう〜♪ お山に行ったお友達から、ススキのお山になってるよう〜だって!
わが家もススキですけどー(笑)

車山辺りからお山はススキ一色ですね〜♪


八島湿原はどんなかな?

草紅葉が始まってるようですね!もう少し冷えてくれば、草紅葉ももっと進むのかな?

お山を歩くには最高の陽気だったのでは?
原村が気温26度だからあ〜お山の上は、20度か?19度くらい?いやっ!もっと気温は低かったかも?でも、歩くにはいい陽気だったかな?
やっぱお山からの景色は美しい〜♪


しつこいようですがあ〜もう一度最後に原村のススキ🌾!(笑)

さてっ!原村の蕎麦畑は、収穫間近みたいですよう〜♪

ほらっ!蕎麦の実が、なんとも旨そう(笑)
新蕎麦は、絶対食べること!ですからねっ!口に入れた瞬間の蕎麦の香りはたまりません〜一年に一度新そばだけは食べる。この時だけは、うどん好きの私も、蕎麦はうまい!って思うのであります😅

今日は、秋晴れの原村でしたが、明日辺りから雨マークが増えるようで、気温も下がるみたいですよ!やったねっ!キノコさん達がスクスク育つこと間違いないかも?店頭にもどっとキノコが並ぶかもしれない!
そして、高原野菜も夏から秋へ冬へと、変わっていく時期ですから〜セッセせっせと新メニューを考えないと?って事になりそうで、それでは、この辺で失礼して、手に入ったお野菜とたたかってまいります。
今日も最後までお付き合い頂き有難うございましたm(_ _)mご訪問に感謝しつつ終わります。
最後に、応援のひと押しを頂けると〜新メニューが、パッ!とひらめくかもう〜なので、ポチッと!ひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村

朝の気温↓↓

最高気温↓↓↓
