今朝は、窓を開けたまま寝たので、さむっ!
まったく、年を取ると暑さに鈍くなるらしいけど?それかっ?この時期寒いって感じるのは、、、、少しヤバいか?って言うかあ〜ホント寒くって目が覚めた。温度計を見ると、寒いっ!って気温でもない!やっぱ年のせい?困った😅





それと、我が家の前のセロリ畑の収穫が始まって、ここ連日、お外が超明るいわけで、生産者の皆さんは、夜中からのお仕事で大変だろう〜って思うけど、夜中に起こされる私も大変で😅今朝は、3時に目が覚めた。これが不思議なことに、わが家の愛猫たちが、外の明るさに反応して「もう朝だあ〜」って思うのか?真夜中の丑三つ時に起こしにくる!「朝ごはんくれ〜」ってな感じ(笑)

セロリ畑半分収穫済んだから〜後、2日間か?
そんでもって、収穫した後の畑は、とにかく臭い!セロリ臭が半端なく、わが家を襲う。まっ!毎年のことで、これは、田舎に住んでる「あかし?」みたいな〜諦めかな!で、セロリの一つももらえる?そんなことはないですから〜頂いたことはないです。
ブロッコリー畑も収穫後は、超臭い!これも、田舎暮らしだから味わえる?、、、、香り?(笑)

そんな、収穫後の畑の香りを嗅ぎながら〜農道を走れば、入道雲がいっぱいで、原村に移住してきた時に、一番最初に感動した大きな雲!今日もお空もお山も美しい〜♪♪





今日も、原村はそれなり暑い!最高気温は28度、窓を開けて走れば、車はクーラー付けない!って感じかな!風が涼しいので助かる。




さてさてえ〜畑には蕎麦の花が咲き出しましたよう〜♪
って、まだまだ小さくって、この暑さで、ちょっとぐったりしてる。けど、花は咲き出した。



百白花のごとく真っ白な景色が楽しみ〜♪
今は、まだこのくらい、、、いつもより遅い?暑さのせいなのか?



今日は、これから雨予報だけど???降るか?降れば涼しくなる。諏訪方面も、そんな様子もなく、いつものように上から見る景色はキレイ!




原村のセロリの収穫が終わる頃〜蕎麦の花が満開を迎える。そして、景色は夏から秋に変わる原村!

今日一回目の買い物を終えて〜さて帰りますか!この道の向こうに我が家があるので、このまま真っ直ぐ行きますね!(笑)





では、2度目の買い物へ行ってきまーす٩( ᐛ )و

キレイな夕焼けが撮れたら〜またお会いしましょう〜♪
取り合えずご訪問に感謝しつつ終わります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

よろしければ、ポチッと!応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村