一日中雨の原村☔️
ジトジトベタベタみたいじゃなくって、涼しい!ちょっと薄着で出かけたら後悔した。ってくらいの一日だった。そんな雨降りの中、どこへ行くでもなく、ただただ雨漏りの後始末など、まったくいつになったら、この無駄な動きは終わるのだろう?っていうかあ〜直せばいいだけなんだけど😅
でもって、フッと!思うことがあり10年前を振り返ってみた。そう移住してきた頃を、、、、。
大自然の中に突然やってきて、夢に見た移住の田舎暮らし、良いことも悪いことも、思い返せば、自分の気持ちとか感情とか、お付き合いとか、ましてや性格まで変わるわけもなく〜なんら都会にいた時と変わっててない?ような、、、
ここは、移住前の小さな雑貨屋さん!
アンティークショップ「百白花」

では、中へどうぞ〜♪

リネン、ヴィンテージ生地とか布ものもあったり〜今もあるんですけどね!

彩り可愛いファイヤーキングとか

中でも、Fire-King「ジェダイ」シリーズはたくさんあった。

古い物好きの方が集まるお店で、手作りの作家さんの商品も置いてもらったり〜なので、毎日それなりに賑やかに過ごしてたわけで( ◠‿◠ )
それが、ある日突然「田舎暮らし」する事になって、物件探しが始まった。毎週のように中央道を走った。それも楽しく、東京では手に入らないだろう物件に、目をキラキラさせながら見て回った。ええ〜信じらんない〜100坪?200坪?え?それ以上?東京では、4件くらい建つだろう土地が、手に入る?
それはそれは夢見たいな事で、ましてや大きな空と爽やかな風とのんびりとした空気と鳥の囀りと、野生の鹿さんを見た時の興奮!と、すぐそこにある山々と、お山から流れ落ちる水の冷たさと、、、見るもの全てが新鮮で素晴らしかった。
ここだね!
という事で、紅茶専門店のDADAさんが売りに出てた。他にも数十件見て回ったけれど、ここへ来てほぼ即決で決めた。


そして、契約から一年後!カフェ「百白花」へ


外見もDADAさんから〜

百白花に変わった。

そして、あっという間に10年が過ぎて、ピカピカの看板も、今は、書いてある文字も消えそうだ(笑)

今は亡き愛犬の風子ちゃんも、初めて見る雪に喜んでる?イヤっ!怯えてた(笑)で、何がって〜リードなしで自由に歩き回れたるのが最高だったかも〜♪

そして、道でゴロゴロ、車を無視しての昼寝をする、今は亡き三毛猫ミーちゃんにも出会った。

雪なんかへっちゃらだい!だって(カワイイ💕)

なんだか、いろいろ振り返ってたら〜話が長くなっちゃいましたあ〜^^;
ので、移住のいい事、悪い事のお話は、また次回という事で、今日はいったんここで終わります。
思い出にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m ご訪問に感謝しつつ終わります。
移住してきた時と、現在と、そりゃあ〜10年過ぎたんで、鏡を見るたびに、老けたなあ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分の姿にガッカリする毎日の私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ジトジトベタベタみたいじゃなくって、涼しい!ちょっと薄着で出かけたら後悔した。ってくらいの一日だった。そんな雨降りの中、どこへ行くでもなく、ただただ雨漏りの後始末など、まったくいつになったら、この無駄な動きは終わるのだろう?っていうかあ〜直せばいいだけなんだけど😅
でもって、フッと!思うことがあり10年前を振り返ってみた。そう移住してきた頃を、、、、。
大自然の中に突然やってきて、夢に見た移住の田舎暮らし、良いことも悪いことも、思い返せば、自分の気持ちとか感情とか、お付き合いとか、ましてや性格まで変わるわけもなく〜なんら都会にいた時と変わっててない?ような、、、
ここは、移住前の小さな雑貨屋さん!
アンティークショップ「百白花」

では、中へどうぞ〜♪

リネン、ヴィンテージ生地とか布ものもあったり〜今もあるんですけどね!

彩り可愛いファイヤーキングとか

中でも、Fire-King「ジェダイ」シリーズはたくさんあった。

古い物好きの方が集まるお店で、手作りの作家さんの商品も置いてもらったり〜なので、毎日それなりに賑やかに過ごしてたわけで( ◠‿◠ )
それが、ある日突然「田舎暮らし」する事になって、物件探しが始まった。毎週のように中央道を走った。それも楽しく、東京では手に入らないだろう物件に、目をキラキラさせながら見て回った。ええ〜信じらんない〜100坪?200坪?え?それ以上?東京では、4件くらい建つだろう土地が、手に入る?
それはそれは夢見たいな事で、ましてや大きな空と爽やかな風とのんびりとした空気と鳥の囀りと、野生の鹿さんを見た時の興奮!と、すぐそこにある山々と、お山から流れ落ちる水の冷たさと、、、見るもの全てが新鮮で素晴らしかった。
ここだね!
という事で、紅茶専門店のDADAさんが売りに出てた。他にも数十件見て回ったけれど、ここへ来てほぼ即決で決めた。


そして、契約から一年後!カフェ「百白花」へ


外見もDADAさんから〜

百白花に変わった。

そして、あっという間に10年が過ぎて、ピカピカの看板も、今は、書いてある文字も消えそうだ(笑)

今は亡き愛犬の風子ちゃんも、初めて見る雪に喜んでる?イヤっ!怯えてた(笑)で、何がって〜リードなしで自由に歩き回れたるのが最高だったかも〜♪

そして、道でゴロゴロ、車を無視しての昼寝をする、今は亡き三毛猫ミーちゃんにも出会った。

雪なんかへっちゃらだい!だって(カワイイ💕)

なんだか、いろいろ振り返ってたら〜話が長くなっちゃいましたあ〜^^;
ので、移住のいい事、悪い事のお話は、また次回という事で、今日はいったんここで終わります。
思い出にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m ご訪問に感謝しつつ終わります。
移住してきた時と、現在と、そりゃあ〜10年過ぎたんで、鏡を見るたびに、老けたなあ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自分の姿にガッカリする毎日の私に、応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村