今日は、朝から曇り空で気温3度の朝、日中も5度までしか上がらなくって、午後は冷たい雨が降ってきた。でも大丈夫!明日はお天気回復で、春日和になるらしい〜♪っていうかあ〜もしかすると気温20度になるかもしれないんだって!今日との差が15度?ありえない〜だろう。そんな温度差に耐えられないお年頃なのに、、、、😅
そんな少し冷える原村で、お空は曇ってるけど、少し雨も落ちてきてるけど、ちょこっと茅野市の縄文考古館まで行ってみた。
そしたら〜こんな可愛い山野草みっけたあ〜♪
えっ?名前?、、、わかりません^^;

で、もうひとつもカワイイ〜♪
こちらも、名前は知りません(^.^)

この縄文考古館の裏手に、遊歩道があって、ですね!そこにカワイイお花が咲いてたんですよ!

水路にはわさび菜と、ミズバショウが咲いててね!

ザゼンソウもいっぱい出てて、なぜかこっちを向いて咲いてない(笑)

ほらっ!わかります?ザゼンソウがいっぱい咲いてますから〜♪

ミズバショウもザゼンソウもわさび菜も、キレイな水の流れる湿地帯に咲くから〜流れる水のキレイなことったら〜でも、飲めませんよ(笑)

ミズバショウとザゼンソウが、仲良く咲いてて!もうちょっとこっち向いて欲しいけどねえ〜^^;


尖石縄文考古館の周りは、広々とした芝の広がる公園になってて、自然を残しつつ、のんびり散策しながら歩ける遊歩道もあり〜♪♪ なかなかいいところですねえ〜♪
そうそう、もう少し早く行けば、福寿草が雪から顔を出してる姿が見られたかも〜

って事で、今日は「尖石縄文考古館」の裏手を散歩してみた〜ってえ〜雨が少々降るあいにくの天気でしたが〜近くへ買い物へ行ったので、ちょこっと寄ってみたら〜カワイイお花さん達に会えました〜♪ ってなお話でした。
今日は、少しストーブ点火の原村だったけど、春は確実にやってきてる。ので、皆様、そろそろお出掛けしては?原村にお帰りなさーい!って、ご挨拶いたしましょうねっ!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝しつつ終わります
雨が降ろうが☔️寒くたって暑くたって、見せたい〜ってもんが有れば、動きますよ!パチリますよ!の、意気込みだけは体と関係なくある私に〜今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
そんな少し冷える原村で、お空は曇ってるけど、少し雨も落ちてきてるけど、ちょこっと茅野市の縄文考古館まで行ってみた。
そしたら〜こんな可愛い山野草みっけたあ〜♪
えっ?名前?、、、わかりません^^;

で、もうひとつもカワイイ〜♪
こちらも、名前は知りません(^.^)

この縄文考古館の裏手に、遊歩道があって、ですね!そこにカワイイお花が咲いてたんですよ!

水路にはわさび菜と、ミズバショウが咲いててね!

ザゼンソウもいっぱい出てて、なぜかこっちを向いて咲いてない(笑)

ほらっ!わかります?ザゼンソウがいっぱい咲いてますから〜♪

ミズバショウもザゼンソウもわさび菜も、キレイな水の流れる湿地帯に咲くから〜流れる水のキレイなことったら〜でも、飲めませんよ(笑)

ミズバショウとザゼンソウが、仲良く咲いてて!もうちょっとこっち向いて欲しいけどねえ〜^^;


尖石縄文考古館の周りは、広々とした芝の広がる公園になってて、自然を残しつつ、のんびり散策しながら歩ける遊歩道もあり〜♪♪ なかなかいいところですねえ〜♪
そうそう、もう少し早く行けば、福寿草が雪から顔を出してる姿が見られたかも〜

って事で、今日は「尖石縄文考古館」の裏手を散歩してみた〜ってえ〜雨が少々降るあいにくの天気でしたが〜近くへ買い物へ行ったので、ちょこっと寄ってみたら〜カワイイお花さん達に会えました〜♪ ってなお話でした。
今日は、少しストーブ点火の原村だったけど、春は確実にやってきてる。ので、皆様、そろそろお出掛けしては?原村にお帰りなさーい!って、ご挨拶いたしましょうねっ!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝しつつ終わります
雨が降ろうが☔️寒くたって暑くたって、見せたい〜ってもんが有れば、動きますよ!パチリますよ!の、意気込みだけは体と関係なくある私に〜今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村