昨日はポカポカの春の原村で、今日は冷たい雨が降って、気温も上がらない!それでも、真冬みたいにストーブガンガンに点けなくっても大丈夫!原村にも確実に春がやってきてる。

でもやっぱ雨はヤダなあ〜☔️



朝からずっと冷たい雨が降ってて、ザァーザァーだあ〜(>_>)




でもって、昨日の春の原村のわが家で、ポツンポツンと芽を出したお花をパチッ!ってみた。
原村も、ここまで春になってるよ!って事で、せっかく撮ったんで見ます?

チューリップも出てきたし〜♪



クリスマスローズも花を咲かせた。



原村じゃそこら中に咲く水仙だけど、黄色い芽が出ると嬉しい〜♪



この花も、何もしなくても、いつもの場所にいつものように顔を出す。



ムスカリが、もうちょっとだね!がんばれえー



あなたは?誰だっけ??
これから夏までいっぱい咲いてくれるんだよね!なのに名前忘れて、、ゴメン!




で、わが家にフキノトウみっけた!




今日は、冷たい雨が降り続いてて、夜になっても止まない!うるさいくらいビチャビチャ降ってる。

昨日の気温は、17度もあってあったかかったのにねえ〜三寒四温ってやつ!まっ!桜が咲くまでのガマンガマンか?




今日は、せっかく早咲きの桜を見に行こうか?って思ってたのに残念!明日、雨が止んだら見に行ってみるか?
って言うかあ〜明日は、久し振りのお仕事だった!春のお弁当注文が入ってたのでした。今日も一日中仕込みしてたんですけどね!

ここで、いつもの事ですがあ〜愚痴をひとつ!去年も、その前の年も、3月に選挙があったんですよう〜なのに今年は何もなくって、とにかく静かな原村で、まっ!そのおかげで、10年ぶりに東京へ行けたんですけどねっ!いろいろもっともっと行きたいとこあったのに、歯医者さん通いで忙しくって、、、、「飲みに行こう」ってな誘いも断り、ちょっともったいない東京行きだったか?
じゃなくてえ〜話がそれちゃったじゃないか!でえ〜選挙がなくて、お弁当の注文がなく、、、、今年の冬眠中は、本当の意味で冬眠で、腹いっぱいだべることもなく、収入が3ヶ月なかったから〜超超貧乏で、家に居るうちは、ひたすらカレーとハヤシライスと😅
それでも、ありがたいことに一度は法事の弁当を作らせて頂いたので、その時は、回転寿司行きましたあ〜♪♪♪
今年の冬は、歯の治療代と、やっぱ東京はお金が出るわ出るわ〜なんでもあるけど、なんでも食べられるけど、超楽しいけど、、、長野へ帰る頃は、財布の中はスッカラカン(笑)という訳で、ひたすらカレー生活でして(^◇^;)

でも、思うんですよう〜人生ここまできたら先が見えてるわけで、せこせこ行きるより〜好きな事を我慢せずにやってみようか!なんてねっ!まっ!すべてお金があればの話ですけど(^.^) あればあるなりに〜なければないなりに〜もう見栄も捨て、あるがまま、ちょっとくらいわがままに、何事も笑ってごまかし、悩むフリして、そして一番大事なことは〜泣かない!
歯医者さんでさんざん泣きましたけどね(笑)

って話がまたまたずれちゃいましたがあ〜今日の愚痴は〜はやい話がお金がないぞ!って愚痴でしたあ〜(笑)それも、計画性のない自分の責任で!買っておけばよかった!ってものと、買わなきゃよかった!の区別が下手というかあ〜^^;
なんせ当たらない宝くじに、もしもってな願いを持ち続けてるもんで〜いつか億万長者になる。なんてね!楽して稼ごうってな考えを、まず捨てろって感じですかね😅


くだらないお話にお付き合い頂き、まことに有り難うございました。ほんとすみませんm(__)m言いたいことだけ言って終わりです。では、ご訪問に感謝しています。
愚痴を聞いて頂いて、申し訳ないと思いつつ、もうひとつ、最後にこんな私ですがあ〜応援のひと押しを頂けたら、今日はひとつ幸せ感じられるかと!思うのですが^^; :ポチッと!ひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村