なんと言うことでしょう〜気温20度?夏みたいじゃないですかあ〜全国的に気温上昇で、何々?28度の真夏日になった県もあった?かと言って急に気温が上がっても、つい出かける時の上着は、まだ冬物で〜暑いは暑いは、歩き回って気付く、今日の異常な温度!

まあ〜今日歩いた所は、お山の中で雪も残る標高1000mあたり!それでも日差しは、春を通り越してた。

で、見たのは「ザゼンソウ」




不思議な花ですよね!頭巾をかぶって座禅を組んでるように見えることから「座禅草」達磨和尚をイメージして、別名「ダルマソウ」とも呼ばれてる。お花は大事に包まれてる黄色い部分、外側の茶色いのが葉なんだって!見れば見るほど不思議な植物ですよね?
それでも、座禅草は、春が来るぞう〜って感じがするので、この時期必ず探しに行って見るわけで〜

ここは、諏訪の有賀峠にある「ザゼンソウ園」知ってはいたけど来たのは初めて!なんで、今まで来なかったんだろう〜こんなに素晴らしい自然園があるとは、、、




今日は、ザゼンソウ祭りとかで、沢山の方が見学に来てて、駐車場もそこそこいっぱいだった。



まだ雪が残る道をのんびり進んでいく〜ここは夏でも涼しいだろうなあ〜♪



山野草の販売もしてた。



ここが、3万株ものザゼンソウとミズバショウが、咲く園の入り口



暖を取れるように大きなストーブに火が入ってて




その中には、サツマイモとジャガイモが〜♪♪







塩を振って、アツイアツイ!って言いながら〜フゥーフゥーして食べる芋の旨いこと(笑)




あらら〜私としたことがあ〜なんだなんだあ〜芋食いに来たんじゃなくってえ〜そうそう座禅草ですよう〜

それでは、見学に行きましょう〜♪
その前に、ここザゼンソウ園の素晴らしいお話をひとつ!

この公園は、地元有賀区民が自生しているザゼンソウを見つけたのがきっかけで「憩いの場所」を作りたいとの思いで、有志が集まって、荒廃地のやぶを払い、水路を作って、700mの木道と遊歩道も作り、地道な作業を数年かけて作り上げた自然園なんですね!

それでは、芋はさて置き先に進みましょう〜♪



木道の両脇には、ザゼンソウがたくさん咲いてるんですよ!



ほらっ!見えますか?そこそこ



こっちは、ミズバショウとワサビの自生している所
ただし、まだ今日は花は見られなかった!ミズバショウは4月上旬から5月上旬まで見られるとか、って事は、あと一週間もすれば、咲き誇る?自然の中に咲く花は、美しいだろうなあ〜♪ 桜も咲くしダンコウバイなる花も咲くらしい〜よしっ!5月前にもう一度来てみよう。



園内には、飲める山水もある。冷たくって美味しいかった。



足場もしっかりしてて、のんびり歩いてあっちを見たりこっちを見たり〜♪




ここは、エンコウソウの自生地で、4月の中旬頃に咲き出すらしい〜どんな花なのか?分からないけど、、、ぜひ見に来てみよっと!




入園は無料で、今日はザゼンソウ祭りって事で、ここを整備した矢の沢同好会の皆さんが、山野草を売ったり、芋を振る舞ってくださったり、花の話をしてくれたり〜だったけれど〜いつも人がいるわけじゃなくって、誰もいなくても、自由に入って見学していいんだって!

でもって、このお山の中には、四季折々の山野草が咲くとのことで、一年を通して楽しめるみたいですよ!その山野草の数は約32種類で、10月上旬頃まで順番に咲き続くんだって!これからは、有賀峠を通る時は寄ってみよっと!

最後に、こちらの水は手を洗う用で、飲めません!




何度も通ってたのに、知らなかったなあ〜なかなか素敵な場所でしたね!これからは、寄らせて頂きます〜♪
ということで、今日は、いい体験ができて、良い一日でした。ってお話でした。

それにしても、自然の中で丸かじりした芋が美味かったなあ〜(笑)そうじゃなくってえ〜ザゼンソウでしょう〜大事な紹介を忘れないで😅芋は、いつでも食べられるわけじゃないんだから〜今日は、たまたまラッキーだったのでした。そんな私のラッキーなお散歩にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

で、私ごとですが、運動不足の身で歩いたので、今夜は足がつりまくりでした(ノ_<) それ以上に楽しかったので、足の痛いのなんか、なんのその〜(笑)
ってな私に、今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村