今日は気温が上がった上がったあ〜で、最高気温9度の原村!解けるは解けるはで、雪はあっという間に解けた。水分いっぱい吸い込んだ庭は、ちょっとグチャってしてるけど、明日も天気らしいから乾いてくれるだろ。
さてそうなると〜そこら中に折れた木の枝が落ちてるから、明日は庭掃除かな?それと折れた白樺切ってもらわないとだし〜やっと雪掻き仕事から解放されたか、って思ったら、今度は庭掃除に、凸凹になっちゃった駐車場を平らに砂利まき仕事もある。冬眠中から目を覚ましたら、お仕事は山積みだあ〜いつまでもこたつに潜ってる暇はないぞ.°(ಗдಗ。)°.
そんな中、納豆を頂いた。
これがあ〜そんじゃそこらの納豆じゃなくって〜「青豆大豆納豆」ですから〜♪

青豆大豆とは大豆の種類のひとつだけれど、作るのが難しくその希少価値から、畑のダイヤモンドとも言われてるんですね!枝豆が熟すと黄色くなるのが大豆、それが青いまま熟したのが青大豆!
その青豆を納豆にしたから素晴らしい〜♪
この納豆、ご飯と食べるというよりも〜ネギとカラシを入れるというよりも〜そのまま食べるのが旨い!すっごく旨い!

という訳で、私的には青豆納豆は、そのままを酒のつまみに食べるのが好き!豆の甘味がしっかりしてて旨い!ただし、納豆ですから〜粘ってますから〜その辺を考えてお酒のお供に致しましょう。旨いよう😋間違いない!
どこで売ってるかと言うと〜20号線を山梨方向へ走り、白州を通り越して武川まで、そう武川米で有名な武川ですよ!
「武川農産物センター」村の駅

100%の武川産コシヒカリ48号特Aランクを5年連続受賞したブランド米
しかも、冷害、長雨で病気になりやすく、育てるのが難しく、標高400mあたりと言う限られた場所でないと作れない、などなどの条件が揃ってる武川でしか作れないので生産量も少ない、って事で「幻の米」何ですねっ!
そうそう、武川の土壌がいいって事もあるわけで、なので、土に埋まってる武川産の山芋、ごぼう!これも旨い!時期には皆さん予約で箱買いしてるし〜♪
それともうひとつ!ここへ来たら手作りのおにぎりは🍙絶対買うべし!覚めても美味しい武川米は、おにぎりに最高!

上の写真は、借り物で、今現在の写真じゃないので、売っているものは違いがあると思います。
今回は、青豆大豆納豆を見つけたご近所様からの、頂き物なので、自分では行ってなくって、そろそろ何が並んでるか見に行ってこようかな?
さあ〜今週は気温が上がって、春っぽい日が続くみたいですよう〜やっと出かけられそうだあ〜食材探しに行くとしましょっか!何か見つけたら〜またご報告しますね(^_−)−☆
それでは、今日はこの辺で失礼致します。お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m ご訪問に感謝しつつ終わります
最後に、雪掻きしすぎで肩が痛くって〜四十肩?五十肩? ええっ!六十肩?ってあるん(笑)の、私に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
今日の最高気温

さてそうなると〜そこら中に折れた木の枝が落ちてるから、明日は庭掃除かな?それと折れた白樺切ってもらわないとだし〜やっと雪掻き仕事から解放されたか、って思ったら、今度は庭掃除に、凸凹になっちゃった駐車場を平らに砂利まき仕事もある。冬眠中から目を覚ましたら、お仕事は山積みだあ〜いつまでもこたつに潜ってる暇はないぞ.°(ಗдಗ。)°.
そんな中、納豆を頂いた。
これがあ〜そんじゃそこらの納豆じゃなくって〜「青豆大豆納豆」ですから〜♪

青豆大豆とは大豆の種類のひとつだけれど、作るのが難しくその希少価値から、畑のダイヤモンドとも言われてるんですね!枝豆が熟すと黄色くなるのが大豆、それが青いまま熟したのが青大豆!
その青豆を納豆にしたから素晴らしい〜♪
この納豆、ご飯と食べるというよりも〜ネギとカラシを入れるというよりも〜そのまま食べるのが旨い!すっごく旨い!

という訳で、私的には青豆納豆は、そのままを酒のつまみに食べるのが好き!豆の甘味がしっかりしてて旨い!ただし、納豆ですから〜粘ってますから〜その辺を考えてお酒のお供に致しましょう。旨いよう😋間違いない!
どこで売ってるかと言うと〜20号線を山梨方向へ走り、白州を通り越して武川まで、そう武川米で有名な武川ですよ!
「武川農産物センター」村の駅

100%の武川産コシヒカリ48号特Aランクを5年連続受賞したブランド米
しかも、冷害、長雨で病気になりやすく、育てるのが難しく、標高400mあたりと言う限られた場所でないと作れない、などなどの条件が揃ってる武川でしか作れないので生産量も少ない、って事で「幻の米」何ですねっ!
そうそう、武川の土壌がいいって事もあるわけで、なので、土に埋まってる武川産の山芋、ごぼう!これも旨い!時期には皆さん予約で箱買いしてるし〜♪
それともうひとつ!ここへ来たら手作りのおにぎりは🍙絶対買うべし!覚めても美味しい武川米は、おにぎりに最高!

上の写真は、借り物で、今現在の写真じゃないので、売っているものは違いがあると思います。
今回は、青豆大豆納豆を見つけたご近所様からの、頂き物なので、自分では行ってなくって、そろそろ何が並んでるか見に行ってこようかな?
さあ〜今週は気温が上がって、春っぽい日が続くみたいですよう〜やっと出かけられそうだあ〜食材探しに行くとしましょっか!何か見つけたら〜またご報告しますね(^_−)−☆
それでは、今日はこの辺で失礼致します。お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m ご訪問に感謝しつつ終わります
最後に、雪掻きしすぎで肩が痛くって〜四十肩?五十肩? ええっ!六十肩?ってあるん(笑)の、私に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
今日の最高気温
