昨日はポカポカの一日だったのに、今日の朝は雨で気温は0度!そんなに冷えなったわ〜って思ってたら、気温は一度も上がらずで、冷たい雨は、午後には本格的な雪に変わった。また雪かあ〜(ノ_<) さすがに嫌になる。
こんなに降る年も珍しいわけで、重たい湿った雪は、またまた倒木になるのでは?困る。困った。すご〜く困る。










迷惑な雪は、その後夕方にかけてどんどん降り続いて、あっという間に、原村を真っ白にしてしまった。ガソリンが、ふたメモリだからスタンドへ行かなくっちゃで、明日、雪が凍ったら出られなくなるから〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘今のうちに行くぞう〜急げ💨

っていうかあ〜視界が悪すぎだろ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



でもって、無事に往復約16キロを走り、ガソリン満タンにして帰ってきたのでした。帰ってからは、セッセせっせと雪掻き!車の窓にカバーをかけてえ〜何なんだよう〜まったく何でこんなに降るんだよう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ってな、ひと泣きをして、もちろん心の中で(笑)

こんなに何回も何回も何回も、、、雪が降るのは、移住してきてはじめての経験なのであって、いくら雪道に慣れたとは言っても、今季の雪は酷すぎるだろう。

ビチャビチャの湿った雪は、シャーベット状になってるから滑るわ滑るわ〜で、皆さん40キロか?30キロか?くらいのスピードで走ってる。今夜中に止むとの事だけれど、ただいま氷点下2度!凍らないことを祈るのみ!

これが終雪になってくれれば良いんだけど、だいたい原村の「終雪」は、4月なんだって!確かに春の前にいちどは降ってるかも?


という事で、今日は、急きょ雪のお話になりましたあ〜😅 それにしても、こんな状態の道を運転した事ないから、怖かったあ〜車がツルン!って滑るなんてえ〜しんじらんない〜ハンドルにしがみつく勢いで、やっとこ帰り着いた時の安堵感!やったあ〜雪道を走り抜けられたあ〜素晴らしい〜ゴールド免許は健在だあ〜♪♪♪ってえ〜雪の日雨の日、夜、は絶対運転してないんだから〜安全か?(笑)そんなですから〜今日は、私にとってかなり勇気のある行動であって、生涯の中で素晴らしい日だったのであります٩(^‿^)۶


そんな話をツマミに飲んだ酒はうまかったあ〜♪♪っていうかあ〜いつ飲んでも酒は旨いんですけどね😋
ではでは、ホッと!したらドッと!疲れたので、これにて失礼して、こたつに潜ります。今日もお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

最後に、勇気ある行動ができた私に、どうか応援のひと押しを、よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村