今日は雲ひとつない青空で八ヶ岳も美しい〜♪
気温も上がった原村!しかし〜すっくりくっきり晴れたらお空とは裏腹に、雪解けの道はビチャビチャぐちゃぐちゃポタポタジャージャー、、、汚い!道に残る雪は泥だらけで〜ワオーあそこは通りたくない!って感じ!ビチャングシャン車は、ますます泥まみれだし〜ガソリン入れにスタンドに行っても、洗車機を通る勇気はなく😅来週も雪マークが続いてるから〜もういいこれでいい汚いままでいい(笑)







見てる分には美しい原村の空だけどねえ〜(^-^;
こんなビシャドロの中、汚い車のままどこへ行ったかというと〜スシローだあー
明日まで、イクラの軍艦巻きが、何と税込100円だとか!これは行かねばならんだろう〜って事で、汚い車だけど、なりふり構わず行った(笑)でもって、思いっきり食べた。皆さん思うことは同じなようで、お寿司のレーンには、イクラの皿が次から次へと並んでた。わが家も負けじと一気注文😋



安いイクラを思いっきり食べられたけど〜それに合わせてビールも進んだもんで、料金的にはいつもと変わらず、、、ずいぶん食べちゃって飲んじゃったんじゃない!まっ!明日は女の子のお節句ですから〜いいんじゃない!って事で(笑)

で、イクラの写真だけかい?だってえ〜ほぼイクラづくしだったんで〜っていうかあ〜もちろんビールとかデザートとかパチパチ撮ったんですけどね!携帯がですね、なんか調子悪くってですね、連続で撮影できなくって、しかもピントが合わなかったりして!そんなこと言って、単に飲み過ぎて手が震えてたんじゃ?まあ〜確かにいつもよりピッチは上がってたかも〜なんせ原村に帰るるまでに、コンビニ2件寄りましたからあ〜どうもビールはトイレが近くなるのが辛い(笑)
そんなわけで、行きより帰りの方が少々時間はかかったけれど、諏訪の町から原村まで無事に帰ってまいりましたよ!

それでは、今日の写真を整理しましょっか!って携帯をポチポチやり出したら〜ってここからが本題でして、、、
突如警報が鳴り出したんですよう〜最近も一回あったけれど、知らんぷりしてたら元に戻った。そんな訳で、今回も知らんぷりしようかと!
「ゴミ掃除をしないと携帯が使えなくなります」とか言ってビィービィーなるわけで、「ここを押してインソールしないと壊れます」的な文字!イヤっ!騙されちゃいけない!写真だって整理してあるし、データーオーバーになるはずない!
しかし〜今回はいつもと違って、突如CMとか広告とか飛び出してきて、操作しようと思うと邪魔してくる。ううう〜??なんだなんだ?ヤダヤダ騙されないぞう〜ううう〜(~_~;)我慢ガマンガマン!
なにぃ〜今度はなんなんだあ〜「画面キーボード」ってやつが出てきた!しかも消しても消しても消えない!他の操作をしようとすると、その画面が邪魔して、、、、、何もできない!
iPadで検索して、直し方を手順通りにやったけど、まだしつこく出でくる。何が起きたんだ?どっか触っちゃったんだろうか?電源を切ってみたがダメ!

結論、、、
もうお手上げ、、、、SoftBankへ行くっきゃない、、、、

この説明も支離滅裂?とにかくなにもできない状態になってしまった。どうしてこうなったかさえ分からない!てな訳で、写真も引っ張り出せず!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ただいま、携帯は電源を切った。


という訳なので、今日はこれにて終わります。
イクラの写真一枚だけでも使えてよかったのか?(笑)
訳の分からない話にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

明日中に直るのか?心配ですが、携帯がないと非常に困るし、なんか不安になる。まったくもって携帯とは不思議なものだ!(◞‸◟)そんな不安な一夜を過ごす私に、どうか応援のひと押しを、よろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村